沖縄☆島らっきょ風♡キムチらっきょう

@ねねこ@ @cook_40074645
一粒食べたら止まりません(*>艸<)
生らっきょうをお手軽にキムチ漬けに♡
このレシピの生い立ち
普通の生らっきょうを
沖縄で食べた島らっきょ風に再現しました♪
旦那さんが大喜びで、お弁当にまで入れてって言われました(^^;
アタシ的には周囲への匂いが気になったのですけど・・・笑
作り方
- 1
生らっきょうは根と茎を切り、流水で揉み洗いして薄皮を取り除く。
ざるに上げておく。 - 2
①をビニール袋へ入れて、大さじ1くらいの塩をまぶしてモミモミ…。
冷蔵庫へ入れて、半日~1日漬ける。 - 3
漬け込んだ塩らっきょうを10秒ほど熱湯にくぐらせる。
ざるに取って荒熱をとる。 - 4
少し温かい内に水気をとって、昆布茶、キムチの素を和えて出来上がり。
冷やすとさらに美味しいです♡
コツ・ポイント
計量は多少テキトーでも全く問題ナシ!
仕上げの味付けはお好みに合わせて下さいまし♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生らっきょう手間なくあっさりすぐ食べたい 生らっきょう手間なくあっさりすぐ食べたい
夏らしい手間なしシャキシャキ生らっきょうレシピ!新鮮ならっきょが手に入ったら速攻。らっきょう嫌いだったあの人も食べてるよ いしずえ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20081978