作り方
- 1
きゅうりは洗って水気を切りまな板の上で全体的に叩き適度な大きさにちぎります。
- 2
適度な大きさにちぎり塩をして軽く揉みます。
- 3
調味料を鍋に入れて一度沸かします。
- 4
そこに塩でもんだきゅうりをしっかり絞り調味料の中へ入れて再び沸騰させます
- 5
冷めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
市販のQちゃんのように切るのではなく、キムチ漬けの様に叩いて手でちぎりました。不揃いが又美味しいんです。
煮る時間によって食感が変わりますのでお好きな硬さでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きゅうりの清ちゃん漬け きゅうりの清ちゃん漬け
夏はきゅうりがおいしい!でも、家できゅうりを作っていると、毎日食卓にきゅうりが並んでいて・・・ちょっときゅうりに飽きたとき、また、初めて手作り漬物を作る人に、簡単でお勧めです。 ふうせん -
巨大きゅうりできゅうりのキュウちゃん 巨大きゅうりできゅうりのキュウちゃん
収穫時期を過ぎて巨大化してしまったきゅうりの消費レシピ。普通サイズに比べると大味だけど、あのきゅうりのキュウちゃんの味 風見鶏シン -
パリッパリ!手作りきゅうりのQちゃん! パリッパリ!手作りきゅうりのQちゃん!
この時期、安いきゅうりをいっぱい買って作ります!本物に負けないきゅうりのキューちゃん!ご飯のお供に欠かせませんね‼ おれんち厨房 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082237