レンジで簡単★小松菜のピーナツ和え

まるんくん @cook_40094144
野菜はレンジで茹でるので、鍋要らずです。
ちょっとしたひと手間で、格段に美味しくなる和え物です(^o^)
このレシピの生い立ち
我が家ではよく作っていました。
レンジで簡単★小松菜のピーナツ和え
野菜はレンジで茹でるので、鍋要らずです。
ちょっとしたひと手間で、格段に美味しくなる和え物です(^o^)
このレシピの生い立ち
我が家ではよく作っていました。
作り方
- 1
小松菜はレンジで茹でます。茹でたら流水にさらして、根元の汚れを出し、しっかり水気を絞り、食べやすく切っておく。
- 2
人参は千切り、えのきは石づきを取り食べやすく切り、人参と一緒にレンジで2~3分かける。人参が柔らかくなったら水気を切る。
- 3
◎の調味料をボウルに合わせて、小松菜とえのき、人参を一緒につけて下味をしておく。これが美味しいポイントです。
- 4
Aを別のボウルに合わせておく。フードプロセッサーがあればその方が楽にできます。全部入れてスイッチONすればokです。
- 5
食べる直前に、3の水気をしっかり切って4の和え衣に加え和えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ピーナツバターは甘くない物で、粒もないものを使っています。甘いものを使う時は、砂糖の分量を調整して下さいね(^^)
だししょうゆで下味すると、とても美味しくなります。ぜひお試し下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ソーセージといんげんのピーナッツ和え❤ ソーセージといんげんのピーナッツ和え❤
ソーセージの塩味とピーナッツバターの甘みが超うまです♬和えるだけぇ。。。の手間なし簡単なのに美味しいぃぃ♡♡♡ okeipon -
-
【管理栄養士考案】彩り野菜ピーナッツ和え 【管理栄養士考案】彩り野菜ピーナッツ和え
#脂質異常症予防 #野菜 #管理栄養士考案パンに塗るピーナッツバターを調味料に!和えるだけでいつもと違った和え物に変身 萩市☆健康増進課 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082310