えのきと豚の塩炒め
えのきの大量消費♪
炒めるだけの時短、節約料理です。
このレシピの生い立ち
残ったえのきで思いついた料理です。
作り方
- 1
豚肉はざく切り。●で下味/最後に片栗粉小さじ1/2ほど。
えのきは軸を落としてほぐす。カニかまも。
☆を合わせておく。 - 2
鍋を充分熱して油ならしをしてから豚肉を炒める。色が変わったら一気です!
カニかま、えのきを加えて炒め☆を回しかけて炒める - 3
強火で一気に仕上げましょう。
コツ・ポイント
*鶏ガラスープは、湯に中華ブイヨンを溶いたもの。
豚肉は下味を付けなくてもOkですが、このひと手間がワンランク上の味に。
私は中華やタイ料理などには化学調味料を少々使用します。
似たレシピ
-
-
春キャベツ♡えのき♡豚肉のオイマヨ卵炒め 春キャベツ♡えのき♡豚肉のオイマヨ卵炒め
春キャベツの甘みとえのきのうまみ引き立つ☆☆ご飯が進む!!ふんわり卵と春キャベツ、えのき、豚肉のオイマヨ炒め(^ν^)♡ みさこママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082620