レンジで簡単!大根とにんじんの味噌煮☆

お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206

鯖味噌煮缶の煮汁活用!
レンチンだけの煮物です♪

このレシピの生い立ち
鯖味噌煮缶の鯖だけ使い煮汁が残ってしまい、捨てるには勿体無いと思い…
家に大根んとにんじんがあったので、簡単にレンジ加熱で作ってみました♪

レンジで簡単!大根とにんじんの味噌煮☆

鯖味噌煮缶の煮汁活用!
レンチンだけの煮物です♪

このレシピの生い立ち
鯖味噌煮缶の鯖だけ使い煮汁が残ってしまい、捨てるには勿体無いと思い…
家に大根んとにんじんがあったので、簡単にレンジ加熱で作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い分量
  1. 大根 3㎝位
  2. にんじん 1㎝位
  3. 鯖味噌煮缶煮汁 1缶分(大2強)
  4. 大1
  5. 大1

作り方

  1. 1

    大根・にんじんは皮をむき、いちょう切りに!

  2. 2

    耐熱容器に1・鯖味噌煮缶の煮汁・酒・水を入れ、軽く混ぜ合わせラップをし、600Wのレンジで2分加熱 。

  3. 3

    上下を返すように混ぜ1分加熱 、そのまま冷めるまで放置。

  4. 4

    ※画像は半量位です。

コツ・ポイント

鯖味噌煮缶はレシピID:19918414の【レンジで簡単!ピーマンカップサラダ☆】で残った煮汁です。
大匙2強ありました。
大根は正味122g・にんじんは正味28gありました。
見た目では空いた缶に入る位の量でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206
に公開
2012 / 11 / 08 にMYキッチンを開設!食後の片付けは嫌いだけど料理を作るのは好きです。クックパッドでレパートリーを増やせたら良いな~って思って始めたら、想像以上にハマってしまいした。レシピを探したり、つくれぽを送ったり、自分のレシピをのせたり毎日楽しんでいます。皆様からのつくれぽがとっても嬉しく励みになっています。マーガリンしらす飯ファンクラブ(くららかさん) 会員№6 
もっと読む

似たレシピ