レンジで簡単!大根とにんじんの味噌煮☆

お魚キッチン @cook_40055206
鯖味噌煮缶の煮汁活用!
レンチンだけの煮物です♪
このレシピの生い立ち
鯖味噌煮缶の鯖だけ使い煮汁が残ってしまい、捨てるには勿体無いと思い…
家に大根んとにんじんがあったので、簡単にレンジ加熱で作ってみました♪
レンジで簡単!大根とにんじんの味噌煮☆
鯖味噌煮缶の煮汁活用!
レンチンだけの煮物です♪
このレシピの生い立ち
鯖味噌煮缶の鯖だけ使い煮汁が残ってしまい、捨てるには勿体無いと思い…
家に大根んとにんじんがあったので、簡単にレンジ加熱で作ってみました♪
作り方
- 1
大根・にんじんは皮をむき、いちょう切りに!
- 2
耐熱容器に1・鯖味噌煮缶の煮汁・酒・水を入れ、軽く混ぜ合わせラップをし、600Wのレンジで2分加熱 。
- 3
上下を返すように混ぜ1分加熱 、そのまま冷めるまで放置。
- 4
※画像は半量位です。
コツ・ポイント
鯖味噌煮缶はレシピID:19918414の【レンジで簡単!ピーマンカップサラダ☆】で残った煮汁です。
大匙2強ありました。
大根は正味122g・にんじんは正味28gありました。
見た目では空いた缶に入る位の量でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さば缶(みそ煮)と厚揚げの簡単味噌煮込み さば缶(みそ煮)と厚揚げの簡単味噌煮込み
さば缶の汁に少しの砂糖と水を加えた煮汁で厚揚げを2分程煮てから、さばのみそ煮を加えたら完成~☆食べ応えありの一品に♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083370