ふっくらジューシー*鶏肉ハニーマスタード

ぼっちご飯
ぼっちご飯 @cook_40271338

鶏もも肉を、外はパリッ中はふっくらジューシーに焼く、おもてなしの1品にもなっちゃう簡単料理!
おつまみにもピッタリです。

このレシピの生い立ち
甘めの味付けが好きな友人のおもてなし用に、何か作れないかなぁ?と思い、焼いたもも肉にかけてみました。糖質制限中の方にもどうぞ。
ハニーマスタードは絡めずかけるだけの方が、鶏肉の味がわかるので美味しいですよ!
ぜひお試しを!

ふっくらジューシー*鶏肉ハニーマスタード

鶏もも肉を、外はパリッ中はふっくらジューシーに焼く、おもてなしの1品にもなっちゃう簡単料理!
おつまみにもピッタリです。

このレシピの生い立ち
甘めの味付けが好きな友人のおもてなし用に、何か作れないかなぁ?と思い、焼いたもも肉にかけてみました。糖質制限中の方にもどうぞ。
ハニーマスタードは絡めずかけるだけの方が、鶏肉の味がわかるので美味しいですよ!
ぜひお試しを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 少々
  3. ブラックペッパー 少々
  4. クックパーフライパン用ホイル
  5. ハニー粒マスタード ID:19932553

作り方

  1. 1

    (下準備①)
    鶏もも肉の余分な皮(少し残す)とスジは切り取っておいて下さい。

  2. 2

    (下準備②)
    皮や身の縮みを防ぐ為に、フォークを全体的に刺して、塩コショウをふっておいて下さい。

  3. 3

    フライパンにクックパーフライパン用ホイルを敷き、皮目を下にして中火で焼き始めます。

  4. 4

    鶏肉からアブラが出てきて、しっかりと焼き色がついたらそのまま蓋をして蒸し焼きします。(写真はクッキングシート敷いてます)

  5. 5

    全体的に鶏肉に表面の色が変わり、火が通ったようになれば裏返し、裏面にも焼き目をつけます。

  6. 6

    焼き色がついたら食べやすい大きさに切ります。
    レシピID:19932553
    のハニーマスタードをかけます。

  7. 7

    ⑥に、調理の時に出た鶏肉のアブラを少量、上からかけたら出来上がりです!

コツ・ポイント

鶏から出た油は、盛り付けの際敢えて最後にかけると美味しいので、捨てずにとっておいて下さい!
鶏肉は1枚そのまま焼く事もできますが、外が焦げて中まで火が通らない事もあるので、今回は半分に切っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼっちご飯
ぼっちご飯 @cook_40271338
に公開
簡単な料理専門。一人暮らし用のレシピが多いです。ゆるく糖質制限中なので糖質制限レシピ多めです。お酒好きなので、おつまみ系も作っていきます。Instagramは私のお気に入り商品も紹介。https://www.instagram.com/☆ayumon☆
もっと読む

似たレシピ