皮も手作り☆白菜たっぷりジャンボ餃子!

3姫2太郎ママ @cook_40055883
数より大きさで勝負!もちもち皮で食べ応えある餃子ゎいかがですか?存在感あるビック!りメインディッシュ。ごはんもすすむ☆
このレシピの生い立ち
前回の餃子で皮がたりなく適当に手作りしたら
かなり好評だったので
数作るの面倒だからジャンボバージョン作りたくなった
皮も手作り☆白菜たっぷりジャンボ餃子!
数より大きさで勝負!もちもち皮で食べ応えある餃子ゎいかがですか?存在感あるビック!りメインディッシュ。ごはんもすすむ☆
このレシピの生い立ち
前回の餃子で皮がたりなく適当に手作りしたら
かなり好評だったので
数作るの面倒だからジャンボバージョン作りたくなった
作り方
- 1
白菜を荒みじんぎりにし
塩をかけ、もんでもんで水分をだし半量以下ぐらいにします
水分ゎしっかり流しましょう - 2
1に豚ひき肉、刻んだニラ、
しょうが、にんにくをいれ
ねばりけがでるまでこねます - 3
強力粉に熱湯を加え
菜箸でボソボソになるまでまぜます - 4
粉っぽさがなくなるまでこねて
作りたい大きさ分にわけます。 - 5
打ち粉(片栗粉)に生地をひろげのばします。
お好みの形にネタ?タネ?を包んでください。 - 6
サラダ油を熱して
餃子をならべ、フライパン1cmぐらいまで水を入れ蓋をして弱火~中火で蒸します - 7
水分がほぼ飛んだら
好みの焦げ具合まで焼き
完成!フォークナイフで切って食べるのおすすめですw - 8
大きさわかりますか?
- 9
焼く前です
コツ・ポイント
大きいので
焦がさないように蒸し時間長め15~25分で
調整してください
ゴマ油まわしたり、お好みの焼き方でいいですよ。
かなり食べずらくなってますので
タレ類ゎかけたほうがよいですw
似たレシピ
-
-
-
皮も手作りギョーザだよ!! 皮も手作りギョーザだよ!!
手作りギョーザは、やっぱり美味しいよね!皮も手作りだからモチモチしていて美味しいよ!これを食べちゃうと、もう店で買うギョーザが食べれなくなっちゃいますのであしからず。それ程美味しいのです。な?んてねっ… naonagi -
-
-
-
-
☆皮から手作り♪ジューシー餃子☆ ☆皮から手作り♪ジューシー餃子☆
子供たちと一緒に皮から手作りできる簡単な餃子です☆みんなで作ってホットプレートでたくさん焼いてワイワイ食べれます♪ さとちゃん1227 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086611