軟骨の食感☆鶏のごぼう巻き唐揚げ棒☆

ヨンイ・チロク @cook_40103585
ごぼう入りの唐揚げで軟骨のようなコリコリ感!
このレシピの生い立ち
軟骨の唐揚げのコリコリ感が好きで、似たような物が作れないかと考えました(^^)d
軟骨の食感☆鶏のごぼう巻き唐揚げ棒☆
ごぼう入りの唐揚げで軟骨のようなコリコリ感!
このレシピの生い立ち
軟骨の唐揚げのコリコリ感が好きで、似たような物が作れないかと考えました(^^)d
作り方
- 1
鶏むね肉を薄くスライスし、☆の調味料を合わせて良く揉みこんで漬けておきます。
- 2
ごぼうは束子などで良く洗い、1㎝角に切り水にさらしておきます。
- 3
ごぼうに鶏肉を一枚ずつ巻いて串に刺していきます。一串に4~5個位刺さります。指を刺さないように気を付けて!
- 4
全体に片栗粉をまぶし、170~180℃の油で4~5分揚げます。この揚げ時間でごぼうの固さが決まります。
- 5
揚がったら油をきり、お皿に盛り付けお好みでレモンやパセリを添えて完成~♪
- 6
楊枝を刺して作った一口バージョン!お弁当やおつまみに(^^)d
コツ・ポイント
ごぼうの太さと揚げ時間の長さで食感が変わるので固さの加減はお好みで(^^)d
似たレシピ
-
-
かすべの唐揚げ❤コリコリ美味エイヒレ軟骨 かすべの唐揚げ❤コリコリ美味エイヒレ軟骨
かすべ(生エイヒレ)の軟骨コリコリ唐揚げです♪一般的なスーパーではあまり見かけませんが、もし見かけたらたら是非お試しを あっちきちっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086965