みそバター鍋

キャネ♪
キャネ♪ @cook_40100512

いつも分量結構てきとーです。お好きな野菜で、もやしは入れると水っぽくなるかもなので水分量調節して下さい
このレシピの生い立ち
お正月が終わるとお餅好きの我が家に親戚中から余ったとお餅を頂きます。
鍋&お餅好きの主人が絶賛したのでレシピ化

みそバター鍋

いつも分量結構てきとーです。お好きな野菜で、もやしは入れると水っぽくなるかもなので水分量調節して下さい
このレシピの生い立ち
お正月が終わるとお餅好きの我が家に親戚中から余ったとお餅を頂きます。
鍋&お餅好きの主人が絶賛したのでレシピ化

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 半分
  2. 人参 半分
  3. 豚バラ 300g
  4. きのこ 1パック
  5. バター 50g
  6. 味噌 大6
  7. みりん 大2
  8. 6カップ
  9. ほんだし 1袋
  10. お餅 3〜5個
  11. 白ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    白菜、人参、その他具材をを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に水、ほんだし、バター、みりんを入れて沸騰させる

  3. 3

    お餅以外の具材を入れる

  4. 4

    蓋をして具材が柔らかくなったらお味噌を溶いて、お餅を投入

  5. 5

    お餅が柔らかくなったら完成ー!

コツ・ポイント

美味しいバターで作ると格別です!うちはいつもよつばバター☆
大人2人、幼児3人の分量です(4才3才2才)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャネ♪
キャネ♪ @cook_40100512
に公開
4歳、3歳、2歳、0歳のほぼ年子4人のドタバタ生活!子供達にお気に入りのママの味を作りたくて修行中!
もっと読む

似たレシピ