野菜たっぷり豚しゃぶ鍋♪

Yoggi
Yoggi @cook_40097200

しゃぶしゃぶしてもよし!
一緒に煮込んでもよし!
好きな野菜を入れるだけ。
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶをポン酢で食べるのに飽きたのでお出汁で煮込みました。

野菜たっぷり豚しゃぶ鍋♪

しゃぶしゃぶしてもよし!
一緒に煮込んでもよし!
好きな野菜を入れるだけ。
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶをポン酢で食べるのに飽きたのでお出汁で煮込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 《出汁》 お好みの量
  2. 1800ml
  3. 200ml
  4. 昆布といりこ(今回はいりこは出汁パックでとりました) お好みの量
  5. 《調味料》 お好みの量
  6. 薄口しょうゆ 大4
  7. 濃口しょうゆ 大1
  8. みりん 大2
  9. にんにくすりおろし 小1~お好みで
  10. 最後に調整して下さいね
  11. 《材料》 お好みの量
  12. キノコ類(今回は椎茸とエノキ) お好みの量
  13. 白ネギ(斜めに少し大きめに斜めに切る) 1本
  14. 大根スライス お好みの量
  15. 人参スライス お好みの量
  16. 豚肉(今回はしゃぶしゃぶ用) お好みの量

作り方

  1. 1

    《出汁》を土鍋に入れて弱火で沸騰しないようにふつふつの火加減で出汁をとります。

  2. 2

    30分くらいしたら昆布といりこを取り出して、《調味料》※塩以外を入れる。

  3. 3

    《材料》の野菜だけふつふつの火加減のまま野菜を入れる。きのこ→ネギ→大根→人参の順に入れる。

  4. 4

    ことこと煮込んだら火を止めておく。
    食べる前にふつふつの火加減になったらお肉を一枚づつ入れる。

  5. 5

    あくをとったら出来上がり!
    最後に味が薄かったら塩で調整します。
    (塩は小1/2~小2くらい)

コツ・ポイント

昆布から最後のお肉までふつふつの弱火で煮込む事です。

お揚げを入れたり、青菜を入れたり、お肉を変えてもいいですね!
最後はうどんや雑炊にしてもいいですが、我が家はスープとして飲みながら食べる事が多いです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yoggi
Yoggi @cook_40097200
に公開
心の思うままにしたいことして生きる✨食べたいものを作って食べる✨
もっと読む

似たレシピ