シシトウ味噌炒め

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

夏野菜、旬なししとうは柔らかいです。さっと炒めて味噌が香ばしいです。
このレシピの生い立ち
家のししとうが食べごろ。いつもの醤油でなく味噌にしてみました。

シシトウ味噌炒め

夏野菜、旬なししとうは柔らかいです。さっと炒めて味噌が香ばしいです。
このレシピの生い立ち
家のししとうが食べごろ。いつもの醤油でなく味噌にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ししとう 10個〜
  2. 味噌 小1
  3. 砂糖 小1/2〜1

作り方

  1. 1

    ししとうを縦半分に切り、種をとる。

  2. 2

    鍋にごま油少々、ししとうを入れて中火で炒める。

  3. 3

    ややしんなりするまで炒めたら鍋のかたすみに味噌と砂糖を入れて弱火で炒めて味をなじませて出来上がり。

コツ・ポイント

好みで種はとってます。
ししとうが、硬いようなら炒めてる途中で蓋をして少し蒸すと早く柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ