簡単・鶏もも肉のニラ玉のっけ

クックEZ409E☆
クックEZ409E☆ @cook_40148690

我が家では毎週水曜日の夕食はこれ!野菜もたっぷり食べられて、ご飯のススム一品です。
このレシピの生い立ち
生協さんで紹介されていたレシピを参考に、子供でも作れるように簡単にアレンジしてみました。

簡単・鶏もも肉のニラ玉のっけ

我が家では毎週水曜日の夕食はこれ!野菜もたっぷり食べられて、ご飯のススム一品です。
このレシピの生い立ち
生協さんで紹介されていたレシピを参考に、子供でも作れるように簡単にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ニラ 2束
  3. 3個
  4. コンソメ(固形) 1個
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はひと口サイズに切り、塩コショウで下味をつける。

  2. 2

    コンソメ(固形)は100ccの湯で溶かして、濃いコンソメスープを作っておく。

  3. 3

    ニラは5㎝程の長さに揃えて切る。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンを温め、鶏もも肉を皮の方から並べ、こんがりと焼き目をつける。

  5. 5

    反対側もこんがりと焼き目がついたら、ニラを全体にのせる。コンソメスープを入れ、蓋をして、2分程度蒸し焼きにする。

  6. 6

    溶き卵を全体にかけ、さらに蓋をして、卵に火が通るまで加熱する。水分が多ければ、途中で蓋を開けて、水分を蒸発させる。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、出来上がり!

コツ・ポイント

鶏肉はこんがりと焼き目がつくまで焼いたほうがおいしいです。この時は中まで火が通っていなくても、コンソメスープを加えて蒸し焼きにする際に火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックEZ409E☆
クックEZ409E☆ @cook_40148690
に公開

似たレシピ