【7作目】具材ごろごろド定番シチュー!!

シャボン玉ガエルくん
シャボン玉ガエルくん @cook_40280331

今回も電気圧力鍋をフル活用!!
具材がゴロゴロ入ったド定番シチュー!!
いろんな野菜をぶち込めば栄養抜群!!

このレシピの生い立ち
季節も秋から冬に変わろうとしている今日この頃...
なんだかシチューが食べたくなってきた...
お店で食べようと思っても、ビーフシチューはあっても、クリームシチューは中々無い...
じゃあどうする!?
自分で作るしかない!!って事で作った笑

【7作目】具材ごろごろド定番シチュー!!

今回も電気圧力鍋をフル活用!!
具材がゴロゴロ入ったド定番シチュー!!
いろんな野菜をぶち込めば栄養抜群!!

このレシピの生い立ち
季節も秋から冬に変わろうとしている今日この頃...
なんだかシチューが食べたくなってきた...
お店で食べようと思っても、ビーフシチューはあっても、クリームシチューは中々無い...
じゃあどうする!?
自分で作るしかない!!って事で作った笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. お肉鶏肉or豚肉 200g
  2. 人参 1本
  3. じゃがいも 1個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 牛乳 125ml
  6. 200ml
  7. シチューの素 4皿分

作り方

  1. 1

    今回の材料はこちら。

  2. 2

    まずは玉ねぎの皮を剥いて、自分の好きな形にカットカット~!!
    あ!!カレーの時と同じ写真使ってるのバレた?(笑)

  3. 3

    カットした玉ねぎは即座に電気圧力鍋の内鍋にエイヤ~!!
    こっからの写真も全てカレーの時の使いまわし(笑)

  4. 4

    ジャガイモも皮を剥いて裸にする!!イヤンッ♪
    カレーとシチューって、ホンマに作り方同じでんな~(笑)

  5. 5

    これもカレー同様に自分の好きな形にカットカット~!!
    ジャガイモは大きい方がええんじゃないかな??知らんけど(笑)

  6. 6

    これも電気圧力鍋に「エイヤ~!!」と言う掛け声と共にぶち込みます!!掛け声で美味しさが変わります!!(※当社調べ)

  7. 7

    人参も皮剥いて、好きな形にカット!!
    僕は人参あんまり好きじゃないんで、小さめに切ってます(笑)
    嫌いやけど栄養摂る為に

  8. 8

    人参の場合は「エイヤ~!!」じゃなくて「キャロット~!!」と叫んで、電気圧力鍋に入れて下さい!!エイヤ~だと味変わります

  9. 9

    ※写真は牛すじですが、みなさんは鶏肉か豚肉を使って下さい!
    僕は賞味期限切れそうやったので、牛すじ入れただけです(>_<

  10. 10

    「ホンマは鶏肉か豚肉がええんやけど・・・」などと小言を言いながら、電気圧力鍋へ・・・
    次回作る時は、鶏か豚や~!!

  11. 11

    クレアおばさんが「400mlの水で煮込んでね」って言ってるけど、電気圧力鍋なんで、フル無視かましましょう!!

  12. 12

    フル無視かましたら、「肉モード」で15分加圧!!プシュ〜

  13. 13

    15分経った図がこちら・・・
    なんか肉じゃがみたいになってます(笑)
    水入れた方が良かったかも・・・クレアおばさん…涙

  14. 14

    ココでシチューの素の登場!!ババーン
    今回は4皿分作るので、この商品の場合は4ピース使います!!

  15. 15

    僕が好きだった「人にやさしく」ってドラマは3ピースだったなぁ~とか思いながら、4ピース鍋にぶち込みます!!エイヤ~

  16. 16

    ここでも水は全く入れずに、野菜から出た水分だけで、煮込みに突入します!!
    煮込み時間はとりあえず5分!!

  17. 17

    水分が正直あんま出てなかったんで、箸でルーを掴んで、水分あるところに持ってって、溶かしながら煮込んでいきます!!

  18. 18

    5分煮込んだら、より一層肉じゃが感が出てきました(笑)
    自分が作りたいのは「肉じゃがだったのかな?」と錯覚する程です。笑

  19. 19

    ココで牛乳を125ml投入します!!
    ココはクレアおばさんの指示に従います!!

  20. 20

    牛乳を投入したら、やっとこさ肉じゃが感が消えました!!
    気持ちホッとしました(#^_^#)

  21. 21

    そして煮込み5分入りま~っす!!ワクワク

  22. 22

    フタして~5分!!

  23. 23

    5分たったら、なんか夜露みたいなん付いてきて、ええ感じ!?
    フタを開けると・・・

  24. 24

    あれ?
    なんか・・・
    あれ?・・・
    めっちゃドロドロ・・・
    シチュー以上にドロドロ・・・
    さすがにこれは・・・

  25. 25

    クレアおばさんの指示に従わんかった事を後悔して、水を200mlここで追加します。。。
    クレアおばさん、、、ごめん。。。

  26. 26

    水を200ml入れた図がこちら。
    なんかこれはこれでシャバシャバになりそうで、不安が募る。。。

  27. 27

    煮込みモード5分突入!!

  28. 28

    今度はフタをせんと、お玉でかき混ぜながら!!コトコト...

  29. 29

    お!!
    なんかええ感じになってきた?!

  30. 30

    うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
    5分間かき混ぜながら煮てたら、なんかええ感じに出来たぁぁぁあああああ!!

  31. 31

    あとは皿に盛って完成!!
    ※しかし、なんかすっごいコクだけあるシチューに・・・
    パンチ足りない・・・
    コショー必須?

  32. 32

    1.5皿分食べても、まだこんなにも余る感じ!!
    あんま味が好みじゃなかったんで、冷凍します(笑)

  33. 33

    みなさんお好きなタッパーにスプーンを使って、綺麗に放り込みましょう!!
    出来れば小分けにした方が良いよ!!

  34. 34

    あとはフタ閉めて、冷凍庫へ!!
    シチューの冷凍保存の賞味期限は約1カ月との事!!
    早めにみんな食べようね!!

  35. 35

    【解凍方法】冷凍シチューの美味しい解凍法→(レシピID : 20091695 )UPしました♪

  36. 36

    ※途中にも書いたけど、パンチが足りんかった。
    女性とか子供はこれでええかもしれんけど、大人な男性はちょっと物足りないかも

  37. 37

    よって、次回はパンチを足す為にシチューの素投入時に【コンソメスープ】と【塩コショー】を適量追加で入れてみようと思う。

コツ・ポイント

【金額】※金額は税別表記
牛すじ:¥222
人参:¥50
じゃがいも:¥50
玉ねぎ:¥50
牛乳:¥40
シチューの素:¥50
<合計>¥462(4皿分)
1皿分・・・¥116

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャボン玉ガエルくん
に公開
どうも!!シャボン玉ガエルくんです!!電気圧力鍋を購入したので、ド素人でも簡単に出来る料理を、自分のメモ代わりにアップしていきたいと思います!!!!基本的に一人暮らしの三十路のバツ1親父が作る料理なので、大雑把です(笑)いつか離れて暮らす息子に食べさせてあげて、「パパの料理美味しい!!」と言ってもらえるように日々料理の勉強中です!!(Since 2019.10.22)
もっと読む

似たレシピ