とろける美味しさ*生シフォンケーキ

しっとりとろける美味さ、シフォンケーキ型がなくても素敵な生クリーム入りシフォンケーキ。全卵使い切りレシピ
このレシピの生い立ち
簡単にケーキ屋さんみたいなケーキが食べたくなったので考えました。
作り方
- 1
型に紙を敷いておく薄力粉はふるっておきます。砂糖、米油またはサラダ油、牛乳を計量しておきます。卵を卵黄と卵白に分けます。
- 2
このとき手に油が付いていたりすると、卵白に混ざりメレンゲが出来ません。注意です。バニラビーンズは縦に切って種だけ取り出す
- 3
卵黄は割ったら直ぐ泡立て器で混ぜグラニュー糖を入れる。時間が経つと卵黄に膜が張り混ぜても黄色いモロモロが出来る為。
- 4
次に米油またはサラダ油 を入れて乳化させるように混ぜます。牛乳を入れて混ぜます。バニラビーンズは種のみ入れてね。
- 5
ふるっておいた薄力粉を入れて混ぜます。ふるいながら入れてもいいです。
- 6
メレンゲを作ります。よく冷えた卵白をボールに入れて混ぜます。卵白のこしが切れたら、グラニュー糖(砂糖)を入れて混ぜます。
- 7
あまりボールに泡立て器が当て過ぎない様に、ステンレスのボールで作業する場合ステンレスが剥がれ、金属の臭いがうつります。
- 8
ツノが立ち絹の様なメレンゲになれば出来上がりです。
- 9
卵黄生地にメレンゲを3回に分けて入れます。
- 10
型を生地に優しく流し入れて、台の上に2.3回落として中の空気を抜きます。
- 11
180度に予熱したオーブンで10分焼き170度に下げて20分焼きます。
- 12
焼けたらケーキクーラーの上で型のまま冷まします。焼き上がりはふんわり冷めたら凹みます。
- 13
完全に冷めたら型から外します。菜箸を横から貫通させ、クリームを入れる穴を開けます。
- 14
良く冷えた生クリームを練乳、スキムミルクを入れて泡だてます。普通に生クリームを泡だてて入れてもいいです。
- 15
絞り袋に入れて、ケーキの穴にクリームをゆっくりと絞ります。
- 16
仕上げに粉糖を茶こしでかけるといいですよ。
- 17
生クリームとシフォン生地がなんとも言えないくらい美味
- 18
クックパッドニュース掲載感謝
H30・4・9
コツ・ポイント
卵黄はマヨネーズくらいの色ととろみになるまで良く混ぜてください。卵白の中に卵黄がほんの少し混じっただけでもメレンゲは出来ません。
似たレシピ
-
蜂蜜でしっとり*生シフォンケーキ♪ 蜂蜜でしっとり*生シフォンケーキ♪
蜂蜜入りでしっとり、シフォンケーキ型がなくても素敵な生クリーム入りシフォンケーキ。全卵使い切りレシピ。BP不使用です。 milk*crown -
-
-
マフィン型で、ふわふわ♡生カップシフォン マフィン型で、ふわふわ♡生カップシフォン
ふわふわ♡カップシフォン(レシピID:19180385)をマフィン型で焼き、練乳入りの生クリームを絞り入れました。 小豆ん子 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ