和風餡かけ玉子焼き

政治哲学者・中村聡一
政治哲学者・中村聡一 @cook_40094186
神戸

美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ありません。

和風餡かけ玉子焼き

美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. 玉子 4個
  2. エノキ茸 たっぷり適量
  3. 削節 たっぷり適量
  4. 濃口醤油、強力粉 適量
  5. サラダ油、ごま 適量
  6. : 酒、味醂、薄口醤油、溶きコーンスターチ 適量

作り方

  1. 1

    玉子、削節、シメジ茸、強力粉、濃口醤油を
    よく混ぜます。

    なるべくだまにならないように。多少なっても大丈夫です。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とごま油。

    玉子液を。

  3. 3

    半熟になるまではよくかき混ぜて、フタして焼き蒸しに。

  4. 4

    ひっくり返し、反対も。

    ころあいで火を止めて蒸らします。

    とり出します。

  5. 5

    同じ鍋に、餡の材料を。

    酒、味醂、薄口醤油、水で。玉子焼きに入れ損ねたエノキ茸も。

  6. 6

    火に。

  7. 7

    沸騰してアルコールが飛んだあたりで水溶きコーンスターチを。

  8. 8

    玉子焼きを適宜切り分け皿に。

    餡を回しかけて。

  9. 9

    昨日作った、タケノコやゴボウ、キノコ、甘エビなどの含め煮(分量外)を飾り付け。

コツ・ポイント

調理技術はいりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
政治哲学者・中村聡一
に公開
神戸
テニス桜田倶楽部の初代No1プロ選手です。全日本テニス順位一般男子シングルス1位、世界Jrランキング7位でした。今は大学でリベラルアーツ哲学を教える。料理は趣味。楽しくやれてます。料理の本を出版するのが夢です。YouTube料理チャネルを開設しました。政治哲学者 中村聡一の『エブリデイ・キュリナリィ』チャネルhttps://youtube.com/@s-nakamura.culinary.channel 
もっと読む

似たレシピ