作り方
- 1
パイシートを常温に戻す
- 2
フライパンにバターを敷き、
★の具材を炒める - 3
◎を混ぜて溶液を作る
- 4
オーブン予熱開始。200度
- 5
パイシートを伸ばし(焼くと膨らむので薄くなってok)、型の底と側面を這わせる
- 6
4の中に炒めた2の具材を投入
- 7
5の上から3の溶液を流し込む
- 8
切ったトマトを散らす
- 9
200度にあたためたオーブンで25分ほど焼く
コツ・ポイント
季節の野菜で作るとおいしい。ほうれん草⇄小松菜やブロッコリー、しめじ⇄各種キノコ類。トマトは炒めずに焼く前に置くとよい。
似たレシピ
-
-
-
生クリーム不要☆簡単におうちでキッシュ♪ 生クリーム不要☆簡単におうちでキッシュ♪
半端野菜と牛乳で簡単キッシュを作りましょう!おもてなし料理にもピッたタリ♪寒い冬にアツアツでど~ぞ♡ ゆーいmama -
-
-
生クリ無し!野菜とベーコンのキッシュ 生クリ無し!野菜とベーコンのキッシュ
味付けもめんつゆで簡単。野菜は何でもOK。今回はブロッコリーで作ってみました。簡単なのに、手の込んだ料理に見えます♪ rinchan -
生クリームなしで☆パイキッシュ 生クリームなしで☆パイキッシュ
冷凍パイシートがあれば簡単にできるキッシュです。型はIWAKIのパック&レンジ使用。パーティーや持ち寄りにもおすすめ♡ Tokoboキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20088413