トマトとナスとひき肉のスパゲッティ

ethnic0229 @cook_40068394
美味しかったので、メモ的に残します。
このレシピの生い立ち
たまたまあった生パスタを使いました。今日の昼ご飯でした。後で食べる人がいるため、ソースにパスタを混ぜることができず、上からかけることになっただけですが、それでもイケました。ネーミングは、パスタというと(しゃーしか)と思う人に配慮しましたw
トマトとナスとひき肉のスパゲッティ
美味しかったので、メモ的に残します。
このレシピの生い立ち
たまたまあった生パスタを使いました。今日の昼ご飯でした。後で食べる人がいるため、ソースにパスタを混ぜることができず、上からかけることになっただけですが、それでもイケました。ネーミングは、パスタというと(しゃーしか)と思う人に配慮しましたw
作り方
- 1
トマト、ナスを食べやすい大きさ(角切り、賽の目切り等)に切る。ニンニクはスライスする。
- 2
大きめの鍋やパスタロボにたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)、オリーブオイル(分量外)を入れる。パスタを時間通り茹でる。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを入れて、弱火にかける。
- 4
ニンニクに火が通り、香りが立ったら中火、ナスを入れ、ナスに火を通す。ナスがしっとりしたら、トマトを加えて、かるく炒める。
- 5
トマトに軽く火が通ったら、ひき肉を加え、火を通す。最後に塩を加え、調味する。
- 6
茹で上がったパスタを皿に盛り、上から5をかける。もしくは、5とパスタを和え、皿に盛る。
- 7
上の画像は、和えたパターン。
コツ・ポイント
鍋には塩をしっかり目に入れ、パスタに下味を付けます。オリーブオイルも入れると、パスタがくっつきにくいです(もう皆さんご存知ですよね。念のため)。
ニンニクは、弱火にかけることでガーリックオイルに。
ナスは品種により、吸油度に差が…。
似たレシピ
-
-
-
ナスとトマトとひき肉の夏のパスタ ナスとトマトとひき肉の夏のパスタ
トマトソースではなくて、くし切りトマトを使うパスタです。 ひき肉とトマトのコンビが絶妙ですよ。 ニンニクきかしてたべましょう。 ぽち&ようこ -
-
ナスと挽き肉のトマトスパゲティ★ ナスと挽き肉のトマトスパゲティ★
カゴメトマトケチャップ「あらごし」使用で簡単めちゃウマスパゲティ★トマト缶を使わずにトマトの美味しさがギュッとつまったスパゲティができちゃいます! ikikikue -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20088528