キンパ細巻きde恵方巻

nyaop
nyaop @cook_40050818

恵方巻に、二口で食べ終えちゃう簡単細巻きキンパは如何?
3色デコも可愛い♡
このレシピの生い立ち
いつも頑張る恵方巻でずが、ダイエッターには量が多すぎるのが玉に瑕。
で、一口二口で食べ終えるサイズにしてみました。
そーすると、海産寿司より、野菜と肉のキンパがお手頃だと。

キンパ細巻きde恵方巻

恵方巻に、二口で食べ終えちゃう簡単細巻きキンパは如何?
3色デコも可愛い♡
このレシピの生い立ち
いつも頑張る恵方巻でずが、ダイエッターには量が多すぎるのが玉に瑕。
で、一口二口で食べ終えるサイズにしてみました。
そーすると、海産寿司より、野菜と肉のキンパがお手頃だと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. 海苔 1枚
  2. ご飯 100g
  3. ゴマ 小さじ1/3
  4. ひとつまみ
  5. 人参細切り 4本
  6. キュウリ細切り 4本
  7. 牛薄切り肉 40g
  8. 焼き肉のタレ こさじ2
  9. 1個
  10. 砂糖 小さじ1
  11. ひとつまみ
  12. 片栗粉 小さじ1/2
  13. デコ
  14. すりごま 少々
  15. パプリカ 少々
  16. 青海苔 少々

作り方

  1. 1

    海苔はA面を炙って4等分

  2. 2

    人参、キュウリは玉子焼き器の幅に合わせて長さを揃えて細切り。人参は湯に塩とごま油で軽く茹で、牛肉はタレで焼き、玉子焼きも

  3. 3

    ゴハンに、塩、ごま油を混ぜ、あれば白ゴマも。

  4. 4

    ラップの上に海苔を置き、ご飯を薄く広げます。

  5. 5

    玉子焼き、人参、キュウリを並べ、上に焼き肉。ご飯とご飯を合わせるようにラップごと巻きます

  6. 6

    3色デコ
    クッキングペーパーを細く切り取り、マスキングして、すりごま、パプリカ、青海苔をずらしながら振りかけます。

コツ・ポイント

細巻きからは、わざとスティック状の具は、はみ出させています。だから長さは揃えてみた。
恵方巻は、切り分けないので、カット面は気にせず巻き上り重視です。
デコの際は、海苔の表面にゴマ油を塗って、すりごまやパブリカがくっつきやすくしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyaop
nyaop @cook_40050818
に公開
料理は気晴らしの趣味でございます(✿◡‿◡ฺ)♡でも、おさんどんは出来ないの(笑)
もっと読む

似たレシピ