うちの野菜スープ

halloumi @cook_40117559
我が家で定番の野菜スープです。
このレシピの生い立ち
もち麦入り蒸し大豆を美味しく食べたくて思いつきました。好きな具材、代用具材でも構わないと思います。
うちの野菜スープ
我が家で定番の野菜スープです。
このレシピの生い立ち
もち麦入り蒸し大豆を美味しく食べたくて思いつきました。好きな具材、代用具材でも構わないと思います。
作り方
- 1
人参は洗って皮をむき、4センチくらいの長さの細切りにする。
- 2
セロリは軽く洗い、斜めに薄切りにして同じ大きさに揃える。
葉っぱは5ミリくらいの幅に刻んでおく。 - 3
玉ねぎは皮をむき芯を取り除き、縦に薄切りにする。
- 4
鍋を弱めの中火にかけ、オリーブオイルをひいて、玉ねぎ、人参を炒める。透き通ってきたら、セロリを入れる。
- 5
4を塩、胡椒で味付けし、白ワイン、ローレルを入れ、野菜が透き通ってきたら水を入れる。
- 6
5に固形スープの素を入れ、煮立ったら味見をして好みの味に調整する。
- 7
吹きこぼれ無いように火を調整して蓋をし、10〜15分くらい煮詰めます。
- 8
煮立ったら、もち麦入り蒸し大豆とセロリの葉を入れ、温める程度まで煮る。
- 9
器に盛り付け、ドライパセリをふる。
コツ・ポイント
飽きたら、レモン汁を入れたり、カレーパウダーやクミン、トマトピューレを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20088854