ニラ玉納豆汁

カズランド
カズランド @cook_40188227

感染症予防に効果があるニラと、栄養豊富な卵と納豆(納豆も免疫力アップ効果があります)が入った、栄養満点のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
ニラ玉のお味噌汁も、納豆汁も好きで、どっちも食べたかったので一緒にしてみました。
感染症が多いこの時期の幼児食としても最高のメニューです◎

ニラ玉納豆汁

感染症予防に効果があるニラと、栄養豊富な卵と納豆(納豆も免疫力アップ効果があります)が入った、栄養満点のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
ニラ玉のお味噌汁も、納豆汁も好きで、どっちも食べたかったので一緒にしてみました。
感染症が多いこの時期の幼児食としても最高のメニューです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ニラ 1/2束
  2. 納豆 2パック
  3. 1個
  4. 味噌・出汁 適量
  5. お椀3杯分

作り方

  1. 1

    ニラは3cmから5cmくらいに切る。
    ハサミで切るとまな板いらずで楽です。

  2. 2

    納豆は付属のタレを入れて混ぜておく。

  3. 3

    お鍋にお湯を沸かす。
    粉末出汁を入れるならこのタイミングで。
    出汁から取ってお味噌汁を作る場合は出汁を沸かす。

  4. 4

    ニラと納豆を入れて再度沸騰させる。
    その間に卵を溶いておく。

  5. 5

    火を止めて味噌を溶かす。

  6. 6

    中火で火をつけ、卵を静かにまわし入れる。
    かき混ぜないでください。

  7. 7

    30秒くらい経ったら火を止め、フタをして余熱で卵を固める。
    フタがなければ、固まるまで温めてもOKです。

  8. 8

    ○鰹出汁取り方○
    1.沸騰したお湯に鰹節を入れる。
    2.鰹節を入れる。
    3.沈むまで2-3分待つ。
    4.ザルなどで濾す。

コツ・ポイント

人気トップ10入りありがとうございます♪

材料は目安です。
納豆は少なくても問題ないです!

我が家は鰹節で出汁をとっていて、鰹出汁の香りで納豆のにおいが薄れます。
納豆のにおいが気になる方は、出汁を取ってみるといいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カズランド
カズランド @cook_40188227
に公開

似たレシピ