牛肉ガーリックチャーハン

キャロル777
キャロル777 @cook_40182035

残りの牛肉や豚肉で、簡単にパラパラチャーハンができます
このレシピの生い立ち
何となく食べたかったから

牛肉ガーリックチャーハン

残りの牛肉や豚肉で、簡単にパラパラチャーハンができます
このレシピの生い立ち
何となく食べたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 白米 150g
  2. 牛肉 50g
  3. 長ねぎ 好きな量
  4. 1個
  5. にんにく 2かけ
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 塩、白胡椒 適量
  8. 黒胡椒 適当
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. オイスターソース 小さじ1
  11. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにく、長ねぎはみじん切り。
    牛肉は小さく切って分量外の酒小さじ1、塩、白胡椒を適量振って揉み込む。
    卵は解きほぐす。

  2. 2

    白米はザルに入れ、水で洗って滑りを良く取り、水気をしっかり切る。(こうするとパラパラになる)

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油をひき、弱火でにんにくをじっくり炒める。

  4. 4

    いい香りがしたら強火で牛肉を色が変わるまで炒める。

  5. 5

    肉を端に寄せ卵を入れ半熟になるまで混ぜる。

  6. 6

    そこに白米を入れパラパラになるまでよく炒め、さらに長ねぎを加え炒める。

  7. 7

    塩胡椒、鶏ガラスープの素、鍋肌にオイスターソース、醤油を入れ好みの味付けにして完成。

コツ・ポイント

白米は炊きたてでも残りのやつでも大丈夫です。
にんにくをしっかり食べたい人はにんにくを追加で1つ輪切りにして、色が変わったら皿に取り出して、盛り付けの時に乗せてもいいと思います。
計量は計るの面倒なので適当です、すみません…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャロル777
キャロル777 @cook_40182035
に公開
今までレシピを見ていた側ですが、今回見せる側になりたいと思って活動始めました。
もっと読む

似たレシピ