焼き鮭豆乳鍋&みそカルボナーラ風ラーメン

サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174

バターで焼いた鮭がたっぷり入った優しい味わいの豆乳鍋に、〆はみそラーメンを入れてカルボナーラ風に!みんな大好きな味です。
このレシピの生い立ち
淡白な味になりがちな豆乳鍋にバターと鮭のコクをプラスして食べごたえをアップしました。〆にはチーズと卵黄も入って旨味たっぷりです。

焼き鮭豆乳鍋&みそカルボナーラ風ラーメン

バターで焼いた鮭がたっぷり入った優しい味わいの豆乳鍋に、〆はみそラーメンを入れてカルボナーラ風に!みんな大好きな味です。
このレシピの生い立ち
淡白な味になりがちな豆乳鍋にバターと鮭のコクをプラスして食べごたえをアップしました。〆にはチーズと卵黄も入って旨味たっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 甘塩鮭 4切れ
  2. キャベツ 1/2個(約600g)
  3. しめじ 2パック(約200g)
  4. エリンギ 2パック(約200g)
  5. にんじん 1/2本(約100g)
  6. 水菜 4株(約160g)
  7. バター 大さじ2
  8. 無調整豆乳 300ml
  9. 【A】
  10. 600ml
  11. 100ml
  12. 和風顆粒だし 大さじ2
  13. 【鍋の〆】
  14. サッポロ一番 みそラーメン 2袋
  15. 500ml(お好みで調整してください)
  16. ベーコン 4枚
  17. 粉チーズ  大さじ2
  18. 卵黄 2個
  19. あらびき黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回は、「サッポロ一番 みそラーメン」を使います。

  2. 2

    【A】を混ぜ合わせて鍋つゆを作る。甘塩鮭は一口大に切る。キャベツと水菜はざく切り、にんじんは薄く短冊切りにする。

  3. 3

    きのこ類は石づきを取り、しめじは手でほぐす。エリンギは食べやすい大きさに切る。ベーコンは2cm幅に切る。

  4. 4

    鍋にバターを中火で熱し、甘塩鮭を焼く。両面こんがりと焼いたら一度取り出す。

  5. 5

    <4>の鍋に野菜を並べて焼いた鮭を乗せ、<2>の鍋つゆを注いでフタをし、中火にかける。

  6. 6

    沸騰したら5分ほど加熱し、野菜がしんなりしたら豆乳を加える。温まったら鍋の完成。

  7. 7

    【鍋の〆】みそカルボナーラ風ラーメン

  8. 8

    〆は残ったつゆ(約400ml)に水を加えて沸かし、中火にして麺とベーコンを加える。

  9. 9

    ときどき返しながら3分茹で火を止め、付属のスープと七味スパイスを加えて混ぜ、粉チーズを加えてさらに混ぜる。

  10. 10

    中央に卵黄をのせ、あらびき黒こしょうを振って完成。食べる際によく混ぜる。

コツ・ポイント

豆乳は60℃以上の温度になるとタンパク質が固まって分離してしまうので、加熱しすぎないようにしてください。
土鍋は種類によって製品の特長が異なるため、ご家庭の製品の取扱説明書に従って調理を行ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174
に公開
ご家庭で、本場のラーメンのおいしさを。いつまでも飽きない、そしてどんな具材にもマッチする「サッポロ一番」ラーメンシリーズをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ