余ったペリメニで✿梅ろしあスープ

反省堂書店(のぐち)
反省堂書店(のぐち) @cook_40052217
日本

もう種が余っても大丈夫!ロシア風水餃子「ペリメニ」がご家庭で余ったら,翌日団子スープにしちゃいましょう!

このレシピの生い立ち
アイバニ さんの「夜食にピッタリ昆布茶たこ焼き」(レシピID : 19128710)がヒントになりました。<ロシア風水餃子>といっても所詮水餃子。和漢洋どんなスープやタレでも合うと思います。

余ったペリメニで✿梅ろしあスープ

もう種が余っても大丈夫!ロシア風水餃子「ペリメニ」がご家庭で余ったら,翌日団子スープにしちゃいましょう!

このレシピの生い立ち
アイバニ さんの「夜食にピッタリ昆布茶たこ焼き」(レシピID : 19128710)がヒントになりました。<ロシア風水餃子>といっても所詮水餃子。和漢洋どんなスープやタレでも合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ペリメニ(茹でてあるもの) 5個~
  2. 昆布 小さじ1
  3. 200cc
  4. 醤油 大さじ1
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    ハイ,これが今から調理するペリメニ。私が作ったのですがなんて哀れな姿なんだろう……。

  2. 2

    鍋を中火にかけ,ペリメニ以外を鍋に入れて沸騰させる。

  3. 3

    ペリメニを加え,煮崩れないように弱火で煮て,器によそう。

コツ・ポイント

ペリメニを投入するタイミングはお湯が沸騰してからです。水のうちに入れてしまうとお隣さんとくっついてしまいます(泣)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
反省堂書店(のぐち)
に公開
日本
横浜在住。皆さんの温かい激励のお陰で元気になりました。ただ今ロシア大使館の近くで楽しくしています。今度誰か根津美術館に連れて行って下さい。ハマスタは行きたくないなあ。たくさんの心のこもったつくれぽをありがとうございます😊❤「旧:反省堂書店(のぐち)」と同一人物です。
もっと読む

似たレシピ