ほうじ茶プリン

komugi78
komugi78 @cook_40271935

ほうじ茶で香ばしプリン♬
このレシピの生い立ち
いつものプリンとは違うプリンが食べたくなって。

ほうじ茶プリン

ほうじ茶で香ばしプリン♬
このレシピの生い立ち
いつものプリンとは違うプリンが食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうじ茶 10g
  2. 牛乳 300cc
  3. 生クリーム 100cc
  4. 砂糖 30g
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. <黒蜜>
  7. 黒砂糖 50g
  8. ザラメ 50g
  9. 50cc

作り方

  1. 1

    ふやかすタイプのゼラチンなら、水分量外でふやかしておく。

  2. 2

    鍋に茶葉、牛乳、砂糖を入れ、沸騰直前で火を止めて10分程フタをして蒸らす。

  3. 3

    蒸らした液をボウルに濾して、ふやかしたゼラチンを加えて溶かし、そこに生クリームを入れて混ぜる。

  4. 4

    ③を氷水の入ったボウルで混ぜながら冷やし、トロンとしてきたら器に移して冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    黒蜜とホイップクリームをトッピングしたら出来上がり。

  6. 6

    黒蜜は、鍋に材料を全部入れてかき混ぜながら弱中火で煮る。途中、アクを取る。トロンとしてきてら火を止める。

  7. 7

    *黒蜜*
    黒砂糖:ザラメ:水
    (1:1:1)の割合で。

コツ・ポイント

牛乳、生クリームの割合はお好みで。生クリーム多めで、濃厚になります。
黒蜜は煮詰め過ぎに注意です。
ザラメは他の砂糖で代用可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komugi78
komugi78 @cook_40271935
に公開
MYレシピとして活用したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ