ほうじ茶ぷりん
簡単美味しい♬「ほうじ茶ぷりん」
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの園児がいるので、卵を使わない素朴な味のぷりんをと考えました
作り方
- 1
鍋に牛乳とほうじ茶葉を入れて、煮だしてザルでこす
- 2
熱いうちに砂糖、粉ゼラチンを溶かして、生クリームを加えてよく混ぜる
- 3
粗熱をとって、カップに入れて冷蔵庫で冷やす
- 4
鍋に黒糖と水を入れて沸騰させ黒蜜を作り、ぷりんにかけたら出来上がり
コツ・ポイント
小さな園児のおやつなので、あまり濃く煮ださないで、ほうじ茶の香りが出る程度にしました
香が出ていれば、おいしく食べれますよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19428437