ナスの梅ジャム炒め

hanakop @cook_40052148
これを食べれば、夏バテ退散!(笑)
このレシピの生い立ち
梅ジュースの実で、梅ジャムをたくさん作りました。
何かお料理に使えないかと思い・・・
胡瓜でもおいしいくできますし、醤油を味噌にしても美味しいですよ。
豆板醤を入れてもヨシ!
ナスの梅ジャム炒め
これを食べれば、夏バテ退散!(笑)
このレシピの生い立ち
梅ジュースの実で、梅ジャムをたくさん作りました。
何かお料理に使えないかと思い・・・
胡瓜でもおいしいくできますし、醤油を味噌にしても美味しいですよ。
豆板醤を入れてもヨシ!
作り方
- 1
梅ジャム、酢、醤油を合わせておく。
- 2
ナスは1本を3等分に切り、縦に2等分する。
- 3
フライパンに油をいれ、ナスを炒める。
実の部分に少し焦げ目がつくくらいに。 - 4
ナスに火が通ったら、合わせておいた調味料をまわし入れ、照りがついたらできあがり。
コツ・ポイント
調味料をいれた後は、ナスがあっという間に水分を吸うので時間勝負です。
似たレシピ
-
-
-
-
茄子と豚こまのスパイシーカレー炒め 茄子と豚こまのスパイシーカレー炒め
茄子とカレーの相性はバッチリ!ニンニクも生姜もニラも入っているので、これさえ食べれば夏バテ知らず♪ご飯の準備を忘れずに! yaburie -
-
-
茄子とひき肉のピリ辛味噌炒め 茄子とひき肉のピリ辛味噌炒め
今回は!夏にぴったり、茄子と挽肉のピリ辛味噌炒めを作りました。酵素ごはんと一緒に食べればさらに栄養満点のメニューです。 なでしこ健康生活公式 -
ゴーヤとナスの味噌炒め ゴーヤとナスの味噌炒め
家庭菜園のおすそ分けで頂いたゴーヤとナスを使って作りました。苦味が夏バテにいい感じです。ひき肉などが入ると十分主菜になります。ご飯にも泡盛にも合いますよ。 みうさんのかーさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20092505