簡単×柿とナッツのケーキ

カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405

混ぜるだけの簡単で美味しいケーキです。
柿がたっぷり入った、ナッツの香ばしさがクセになるケーキです。
このレシピの生い立ち
柿をたくさん頂いたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型
  1. 大2個
  2. ナッツのはちみつ漬け 80〜100g
  3. 3個
  4. 三温糖 70g
  5. オリーブオイル 70g
  6. ホットケーキミックス 300g
  7. ○シナモン 小さじ1〜2
  8. レーズン 50g

作り方

  1. 1

    柿は皮を剥き、はちみつ漬けナッツと共にフードプロセッサーで粗みじん切りにする

  2. 2

    卵と三温糖をボールに入れてホイッパーで混ぜ、○を加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜる

  3. 3

    レーズンと①をボールに加えて均等に混ぜ合わせ、クッキングシートを敷いた型に流し入れ、トントンと表面を均す

  4. 4

    180℃に予熱したオーブンで1時間、様子を見ながら焼く
    30分経ったところでアルミホイルを被せ焦げない様にする

  5. 5

    竹串で焼け具合を確認し、粗熱が取れてから型から出してよく冷ます

コツ・ポイント

はちみつ漬けナッツを使うので、少し甘めです。お砂糖の量を調節して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405
に公開
お料理のいろはも知りませんが、レシピを考えて作る事がとても楽しいです。ほとんど大好きなケーキとパスタですが…なかなか納得いくものができないのですが、つくれぽを頂けれる皆さま、本当にありがとうございます。励みになっています。自己満足だけでなく、色々な方々のお役に立てるレシピを考えられたらと思います。
もっと読む

似たレシピ