夏の胃疲れに☆梅わかめにゅうめん☆

広野のタイタン @cook_40088544
冷たい食べ物&飲み物ばかりで胃は疲れてますよ!そんな体にやさすぃ~簡単にゅうめんです♬☆2014 9/17話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
珍しく食欲のない夏の日に(^^;;
( じゃあ食べなければいいやん!by夫) 笑
夏の胃疲れに☆梅わかめにゅうめん☆
冷たい食べ物&飲み物ばかりで胃は疲れてますよ!そんな体にやさすぃ~簡単にゅうめんです♬☆2014 9/17話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
珍しく食欲のない夏の日に(^^;;
( じゃあ食べなければいいやん!by夫) 笑
作り方
- 1
丼につゆを入れ、熱湯を注ぐ。茹でて湯をしっかりきった素麺を入れ、軽くほぐす。❇︎残り物の素麺があればGOODです
- 2
麺の上にワカメ、塩昆布、梅干しの順にのせ、お好みで大葉や青ネギを添える。よ〜く混ぜて召し上がれ♬
- 3
梅肉ペーストを作るなら、スマイルちょこさんの梅干し→梅肉☆まな板キレイ☆レシピID:18761987 がオススメです♬
コツ・ポイント
✳︎お使いの梅干しや塩昆布によってお湯の量を増やして下さい。今回は減塩タイプの梅干しと塩昆布を使用しています。
熱々がお好みならお鍋で作っても♬その場合、麺を入れたらあまり煮立たせないでね(^_-)-☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆ふわふわ卵の中華風にゅうめん 超簡単☆ふわふわ卵の中華風にゅうめん
夏は冷たいものを飲食して胃腸の調子が…っていうときにも包丁を使わずあっという間に作れます。温かいので胃が休まりますたけママ
-
-
疲れた胃に!梅干カキタマわかめにゅうめん 疲れた胃に!梅干カキタマわかめにゅうめん
なんか胃が重い!簡単にささっと作れてさっぱりと食べられる物~とみゅう家にあるもので栄養バランスの良い料理を作ってみました みゅう様だ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094013