にゅうめん〜味噌汁風〜

naari @cook_40167311
素麺に飽きたらにゅうめんしましょ♪♪
エアコンで冷えた体や夏バテの胃にぴったりです♡
このレシピの生い立ち
美味しいお素麺とお味噌を購入したので作りました♡
このレシピは素材と作り方でかなり味が変わります。良い素麺やお味噌、出汁を使って作ってみてください(*^^*)
にゅうめん〜味噌汁風〜
素麺に飽きたらにゅうめんしましょ♪♪
エアコンで冷えた体や夏バテの胃にぴったりです♡
このレシピの生い立ち
美味しいお素麺とお味噌を購入したので作りました♡
このレシピは素材と作り方でかなり味が変わります。良い素麺やお味噌、出汁を使って作ってみてください(*^^*)
作り方
- 1
沸騰したお湯に素麺を入れ麺を踊らせるようにかき混ぜながら3分茹でます。沸騰しそうになったら水を差さず火を弱めてください。
- 2
ざるに上げてお水ですすぎ麺を冷やします。水を切り器に盛っておきます。
- 3
【味噌汁】水を沸騰させたら火を止め、鰹節を入れ1、2分置きます。鍋にざるをセットして鰹節を入れるとそのまま取り出せます。
- 4
出汁が取れたら鰹節を出し、再度沸騰直前まで温めます。ふつふつしてきたら玉ねぎを入れます。
- 5
玉ねぎが半透明になってきたら火を止めて、味噌を溶き入れます。
- 6
再度温めますが沸騰させないようにし、溶いた卵を入れます。すぐにかき混ぜると濁って不味くなるので、かき混ぜず3分待ちます。
- 7
卵が固まってきたら味噌汁完成です。器に味噌汁を注ぎ入れます。出汁を取った鰹節を上に飾りネギを散らせば完成です♡
コツ・ポイント
素麺を茹でる水は書いていません、素麺の量に合わせてください。出汁は味の素を使わないで素材からとった方が食べ応えがあります。不味くなるので出汁を取ってからは完全に沸騰させないで作ります。出汁を取る、味噌を溶く時は必ず火を止めましょう。
似たレシピ
-
【味噌汁をアレンジ】簡単!にゅうめん 【味噌汁をアレンジ】簡単!にゅうめん
前日残りのお味噌汁と素麺でおいしいにゅうめんができます。具はなんでもオッケー!朝ごはんに最適!簡単味噌汁リメイクです。 Lifa_moon -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18581171