時短☆ポン酢でナスとピーマンの焼き浸し♪

fam_intime @cook_40266720
時短簡単!
ナスとピーマンに生姜と鰹節の相性抜群!
最後にポン酢とごま油が、コク&さっぱりと美味しく仕上げてくれます
このレシピの生い立ち
焼き魚定食のお鉢をイメージしました。
焼き魚だと、副菜が無いと寂しいので。
ナスとピーマンは、中華で大好きな組み合わせで今回は魚に合わせて和風で♡
時短で手抜きの副菜でしたが、家族は美味しいと喜んでいました。
時短☆ポン酢でナスとピーマンの焼き浸し♪
時短簡単!
ナスとピーマンに生姜と鰹節の相性抜群!
最後にポン酢とごま油が、コク&さっぱりと美味しく仕上げてくれます
このレシピの生い立ち
焼き魚定食のお鉢をイメージしました。
焼き魚だと、副菜が無いと寂しいので。
ナスとピーマンは、中華で大好きな組み合わせで今回は魚に合わせて和風で♡
時短で手抜きの副菜でしたが、家族は美味しいと喜んでいました。
作り方
- 1
ナスとピーマンは、食べ易い大きさに切る(今回は横半分に切った後、縦1/4に切りナスは更に幾つか縦に切り込みを入れました)
- 2
フライパンに油を熱し、ナス→ピーマンの順に中火でサッと揚げ焼きする。
フライパンを向こう側斜めにすると、あげ易いです。 - 3
2を1度網等に置いて油を切り器に盛りポン酢を多めにかけ、◼︎仕上げの香味をトッピングしごま油を回しかけて出来上がり♪
- 4
人気検索でトップ10入り&新着レシピランキング入りいたしました☆彡
有難うございます♪ - 5
コツ・ポイント
ナスとピーマンは、少ない油で揚げ焼きするので細長く切ると油に浸り揚げ易いです。
おろし生姜は、食べる直前におろすのがオススメです。
鰹節とごま油も最後にかけるとより香り豊かになります。
冷やしても美味しく頂けます。
副菜やおつまみに◎
似たレシピ
-
さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し
揚げずに簡単♪こんがり焼いたなす&ピーマンの焼き浸しです♡めんつゆだけでなくポン酢も加えるのがポイント。酸味が加わってさっぱり楽しめますよ♪とろっとジューシーななすとほろ苦いピーマンを味わってくださいね。作り置きにもぴったり◎常備しておくと便利ですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
なすとピーマンとしめじの揚げ焼き浸し なすとピーマンとしめじの揚げ焼き浸し
揚げ焼きしたなすとピーマンとしめじをすりおろし生姜を入れためんつゆに浸してかつおぶしとねぎをかけて冷やして食べると最高! まゆみきママ -
-
-
レンジで時短☆ナスとカボチャの焼き浸し レンジで時短☆ナスとカボチャの焼き浸し
ナスとカボチャをレンジで加熱してから少ない油で焼いてポン酢とめんつゆのたれに浸けました。サッパリと美味しく食べられます。 ゆんやともも -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094120