生ワカメの☆中華風炒め煮

みるきー猫ちゃん @cook_40095694
生のワカメを塩抜きしてから、ごま油で炒めて、中華風味に味付けます。ゴマを振ったら出来上がり。
このレシピの生い立ち
旅先で生ワカメを買ったので。消費したくて作ってみました。
生ワカメの☆中華風炒め煮
生のワカメを塩抜きしてから、ごま油で炒めて、中華風味に味付けます。ゴマを振ったら出来上がり。
このレシピの生い立ち
旅先で生ワカメを買ったので。消費したくて作ってみました。
作り方
- 1
ワカメは洗って20~30分ぐらい流水につけておきます。その後2~3cmに切って水分をよくしぼります。
- 2
フライパンにごま油を入れて1のワカメを2分ほど炒めます。
- 3
調味料全部を加えて、さらに、汁気を飛ばすように炒めます。少し汁気が飛んだら出来上がり。
- 4
小鉢に盛って炒りごまを振ります
コツ・ポイント
酢を加えると少しさっぱりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!**切干大根とワカメの炒め煮~** 簡単!**切干大根とワカメの炒め煮~**
ほっこら♪懐かしい味です切干し大根と油揚げにワカメを入れてみました♪ 仕上げはピリリと辛い七味などいかがでしょう? michipapa -
-
切り干し大根とツナの中華風炒め煮♥簡単☆ 切り干し大根とツナの中華風炒め煮♥簡単☆
切り干し大根を水で戻す必要なし☆キノコやキムチを入れて、中華風の炒め煮にしました☆いつもの煮物に飽きたらぜひ♥ ☆EMIs☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094554