簡単!塩レモンdeしっとり鶏ハム

美妃代mama
美妃代mama @cook_40055475

夏には、サッパリ鶏ハム。簡単!ほっとけば出来るから、子供が騒いでも大丈夫!

このレシピの生い立ち
流行りの鶏ハムと塩レモンのコラボで!

簡単!塩レモンdeしっとり鶏ハム

夏には、サッパリ鶏ハム。簡単!ほっとけば出来るから、子供が騒いでも大丈夫!

このレシピの生い立ち
流行りの鶏ハムと塩レモンのコラボで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

胸肉1枚分
  1. ムネ肉 1枚
  2. 砂糖 大さじ2
  3. レモンレモン くし形2個
  4. 粗挽きコショウ 適量

作り方

  1. 1

    ムネ肉の皮と脂を取り除く。

    ※皮は捨てずに、スープの出汁。揚げてサラダの上に乗せたり、焼き鳥最高です。

  2. 2

    ムネ肉を観音開きに切る。

    ※何となく開いたみたいので大丈夫。

  3. 3

    砂糖を裏と表とよくすり込む

  4. 4

    塩レモンのレモン汁を絞り、すり込む裏と表と。
    コショウもここで!
    それを荒く刻んですり込む

  5. 5

    冷蔵庫に2時間〜半日寝かす。

    ※2日くらい寝かす人も居ますが、私は、待ちきれないので。

  6. 6

    寝かした肉を塩分を取る為に、水につけておく!
    何回か水を替えながら。
    30分位〜

  7. 7

    ペーパーなどで、水気を切る。
    ラップに包み、ハムの形にする!
    キャンディ包み。

    ※水が入らない様にキュンキュン結び。

  8. 8

    鍋に水と肉を入れたら、火にかける。
    沸騰まで待つ

    ※肉に水がかぶるくらいの量

  9. 9

    大きな泡で沸騰したら火を止め、フタをして、冷めるまで待つ!
    1時間〜2時間位。

    ※余熱でしっかり火が入ります。

  10. 10

    冷めたら取り出し好きな大きさに切る!

    塩レモンID20041025

    子供はマヨネーズつけてうまーい!うまーい!連発。

  11. 11

    ポン酢&オリーブオイルを掛けてもOK。
    10日位日持ちするので、沢山作って、棒々鶏、サンドイッチ、サラダ、ラーメンなどに

コツ・ポイント

肉を洗う、キャンディ包み、沸騰したらすぐに火を止める。
簡単でpartyにも最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美妃代mama
美妃代mama @cook_40055475
に公開
つくレポ嬉しいありがとう(*´꒳`*)♡クックパッドニュースやクックパッド本にも掲載して頂き有難う御座います。激安!激楽!な料理大好きmama。誰が見ても簡単に作れるようにアレンジして載せてます♪つくレポ♡お待ちしてます。 2018/08/06にクックパッドニュース掲載ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ