超簡単、測りなし混ぜるだけバナナブレッド

Cebuの母さん
Cebuの母さん @cook_40280761

計量カップ、フォーク、ボウル、パウンドケーキ型だけで出来ます。こつはありません。
このレシピの生い立ち
面倒くさがりだけど、美味しいバナナブレッドが食べたくて。

超簡単、測りなし混ぜるだけバナナブレッド

計量カップ、フォーク、ボウル、パウンドケーキ型だけで出来ます。こつはありません。
このレシピの生い立ち
面倒くさがりだけど、美味しいバナナブレッドが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型一つ分
  1. バナナ 2本
  2. 2個
  3. ココナツ油かサラダ油 50cc
  4. 砂糖 1/2カップ
  5. 中力粉 1カップ
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. ニラエッセンス 小さじ2
  8. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    バナナ2本をフォークで潰す

  2. 2

    1に、残りの材料を全て入れて全体が混ざるまでひたすらフォークで混ぜる

  3. 3

    油を塗ったパウンドケーキ型に入れてオーブンで焼く
    150度で20〜30分くらい。
    焦げそうになったらアルミホイルをかける

  4. 4

    表面にココナツファインかけてみました

  5. 5

    竹串でさして中まで焼けたら完成です。室温で冷まして、1日置いたら、しっとりして美味しい

  6. 6

    ☆こまっと☆さん
    中力粉で作ったらふんわりしたのですが、薄力粉だけの場合はダメなのかな?焼きの温度や時間は目安でお願い

コツ・ポイント

パウンドケーキらしい表面になるまでホイルはかけないで焼いて、良い色&表面になったらホイルをかけたら綺麗に焼けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cebuの母さん
Cebuの母さん @cook_40280761
に公開
オーブンは電気オーブンですので、設定温度は目安です
もっと読む

似たレシピ