鮭とさつま芋とみょうがの煮物
鮭がふっくら♪
お魚と野菜を一緒にどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
かつお節と鮭の組み合わせ美味しいですよ。
作り方
- 1
鮭は、洗って水分を拭取る。
さつま芋は、皮に塩をつけてもみ洗いして輪切り。
みょうがは縦半分に切る。 - 2
フライパンに、水・酒・みりん・醤油・さつま芋・みょうがを入れ強火。沸騰したら、みょうがを取り出す。
- 3
沸騰しているところに、鮭を入れ落し蓋をして火を弱めて6分煮る。
落し蓋を取り、かつお節をかけたら、すぐ火を止める。 - 4
器に、鮭、さつま芋、みょうがを盛り付け、煮汁をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
みょうがは、沸騰したら取り出して下さいネ。
鮭は、煮汁が沸騰している時に入れるのがポイントです。
最後に、かつお節をかけることで、塩分が控えられます。
似たレシピ
-
-
-
焼き鮭で簡単フレーク ふっくらしっとり 焼き鮭で簡単フレーク ふっくらしっとり
焼き鮭 レジチンで簡単ふっくら鮭フレークを作りました。魚が苦手な子供も美味しいと喜んで食べてくれました!クック3N9NGR☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095324