アレルギーの子へ 米粉のもっちりクレープ

おさるなーこ @cook_40249705
小麦、卵、乳製品などのアレルギーをお持ちのお子さんでも食べられる、もっちり食感の美味しいクレープです。
このレシピの生い立ち
小麦、卵、乳製品などのアレルギーを持つ娘の、朝ごはんやおやつになるように作りました。
アレルギーの子へ 米粉のもっちりクレープ
小麦、卵、乳製品などのアレルギーをお持ちのお子さんでも食べられる、もっちり食感の美味しいクレープです。
このレシピの生い立ち
小麦、卵、乳製品などのアレルギーを持つ娘の、朝ごはんやおやつになるように作りました。
作り方
- 1
材料全てをはかりで計量して、混ぜます。
- 2
トローっとしたサラサラの生地にします。ドロッとしている場合は豆乳を少しずつ足して調節して下さい。
- 3
フライパンにうすく油をしき、生地を流します。火は弱火、または生地を入れるときだけ切り、生地が固まらない内に伸ばします。
- 4
1〜2分焼いたら、ひっくり返して1〜2分焼きます。両面とも少し焦げ目がつくくらいでよいです。
- 5
焼けたらお皿にのせて冷まします。冷めたらお好みのジャムをつけてクルクル巻きます。今回はブルーベリージャムを使いました。
- 6
棒状に巻けたら、お好みのサイズに切ります。
- 7
今回はジャムをつけて巻きましたが、そのままでも甘く香ばしい風味で召し上がれます。特にきな粉を混ぜると香りも良くなります。
- 8
キャベツやきゅうり、ハムやカツなどを挟んで巻いて、ごはん代わりにもなりますよ。モッチリした生地で食べ応えもあります。
コツ・ポイント
フライパンに生地を流して、まるく、うすく広げるところが難しく、私自身もまだあまりうまくできません(^_^;)コツはフライパンを温めて、一度火からおろしてから生地を流すと、すぐに固まらず広げやすいです。少し分厚くても美味しいのでご安心を…。
似たレシピ
-
-
ノンオイル!もちもち米粉クレープ ノンオイル!もちもち米粉クレープ
⭐️150個目の話題入り感謝⭐️モチモチ食感が美味しい!米粉のクレープ★卵も牛乳も使わないからアレルギーっこにも安心♪ りょーーーこ -
-
-
-
-
-
米粉入りもっちりクレープ❤ 米粉入りもっちりクレープ❤
小麦粉だけで作るよりももっちりとした食感が楽しめます。今回はミルクレープに♪ 破けにくいので焼く時・巻く時に楽です♪ 生地は甘くないのでデザート・食事、どちらもOKです。 うまうまスマイル -
-
-
米粉のもっちりクレープ♪ママレードソース 米粉のもっちりクレープ♪ママレードソース
米粉使用でもっちり生地のクレープにウェンディさんのママレードのソースをかけたシンプルで美味しいクレープです♪♪ ユキコタロウ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096758