セロリの焼きうどん

meitack @cook_40175621
醤油味の焼きうどん。いつものキャベツをセロリに変えたら、セロリ嫌いの子どもも食べられました。
このレシピの生い立ち
焼きうどんを作ろうと思って野菜室あけたら
キャベツの上にセロリがいて、なんとなくセロリで作ってみたら食べやすかった(*´∇`*)
作り方
- 1
うどんを茹でておく(冷凍うどんはチン)
- 2
豚肉、セロリを細かく切る
- 3
サラダ油で豚肉、セロリを炒めて塩こしょうをしっかりめにする
- 4
うどんを入れて本だし、ゴマ油で更に炒める
- 5
最後に醤油を回しかけて味を見たら出来上がり。
塩こしょうがしっかりなので醤油は風味付け程度に。 - 6
好みで青海苔、鰹節を。
コツ・ポイント
最初に豚肉と一緒にセロリをしっかり炒めて塩こしょうをすることで
セロリのクセが気にならなくなります。
調味料が適宜ばかりでスイマセン。
入れ過ぎなければ失敗することはないので味見しながらお願いしますm(。_。)m
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆小さい子供も食べられる焼うどん 簡単☆小さい子供も食べられる焼うどん
本当に時短簡単すぎるソース味の我が家の焼うどんです。味付けはお好みソースだけ!!小さい子供もパクパク食べられます!ともぴママ*
-
-
その他のレシピ
- 長ネギのナムル〜長ネギだけ!5分で副菜〜
- 小豆缶★南瓜と小豆の煮物(いとこ煮)
- 炭酸水の保存方法
- 洗い物減♫混ぜご飯・おにぎりの作り方
- 丸ごと焼く♬バターナッツかぼちゃグラタン
- Bolognese Sauce
- Easy Italian Dressing Roast Chicken & Fresh Tomato Sauce
- Beef Ribs in an Electric Pressure Cooker
- Oat bread microwaved easiest and healthiest recipe ever ! Very quick
- Ayam rica-rica (madonese spicy chicken)
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097290