熊本マー油ラーメン

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

マー油のこおばしさがなんとも良いです。

このレシピの生い立ち
人吉で食べました「黒かんばってんうまかよ」(黒いけど美味しいよ)と壁に貼ってありました。にんにくが、こおばしい香りがするラーメンです。ここで修業した有名店もたくさんあります。

熊本マー油ラーメン

マー油のこおばしさがなんとも良いです。

このレシピの生い立ち
人吉で食べました「黒かんばってんうまかよ」(黒いけど美味しいよ)と壁に貼ってありました。にんにくが、こおばしい香りがするラーメンです。ここで修業した有名店もたくさんあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 具材
  2. ラーメンの麺 1人前分
  3. スープ
  4. 白湯 60g
  5. 400㏄
  6. 醤油 小さじ1
  7. ラード 大さじ1
  8. トッピング
  9. もやし(茹で) 40g
  10. チャーシュー 4枚
  11. 青ネギ(小口切り) お好みの量
  12. マー油 適量

作り方

  1. 1

    これを使いました。

  2. 2

    白湯を溶かします。

  3. 3

    麺を茹でます。

  4. 4

    器に醤油、ラードを入れ白湯スープを半分入れ麺を入れます。よく混ぜたらもう一度スープを入れます。

  5. 5

    チャーシューレシピID:19658154とお湯で戻しておいたきくらげ青ネギをトッピングします。

  6. 6

    マー油(レシピID19052069)を白湯スープが見えなくなるほどかけ茹でもやしを乗せたら完成です。

コツ・ポイント

缶入り白湯スープは家庭には多いと思います。小瓶入り白湯スープ顆粒タイプも販売されています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ