さつま芋のトロトロ煮(もぐもぐ離乳食)

桐生市(群馬県) @kiryucity
実りの秋、旬の食材を食べて風邪をひかない元気な体で冬を迎えましょう!
今回は生後6ケ月頃のお子さん向けレシピの紹介です。
このレシピの生い立ち
このほかにも、桐生市ホームページでは離乳食レシピやもぐもぐ離乳食講座のご紹介をしています。
http://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/kenko/shokuiku/1000819.html
さつま芋のトロトロ煮(もぐもぐ離乳食)
実りの秋、旬の食材を食べて風邪をひかない元気な体で冬を迎えましょう!
今回は生後6ケ月頃のお子さん向けレシピの紹介です。
このレシピの生い立ち
このほかにも、桐生市ホームページでは離乳食レシピやもぐもぐ離乳食講座のご紹介をしています。
http://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/kenko/shokuiku/1000819.html
作り方
- 1
皮をむいたさつま芋を適当に切って、熱湯でゆでる。
- 2
ゆで上がったらフォークで丁寧につぶし、水を加えながら トロトロに煮る。
コツ・ポイント
・さつま芋はじゃが芋より繊維が多く、電子レンジよりゆでたほうが軟らかくなり、なめらかにつぶすことができます。
・野菜スープでのばしてもおいしくいただけます。
・さつま芋は太くてふっくらした形のもの、皮のはりがあるものを選びましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097721