豆もやしのナムル♪

おとちゃんのママ
おとちゃんのママ @cook_40203730

豆もやしがたくさん食べれる☆温かいままでも冷たくしてもgood〜
このレシピの生い立ち
子供が豆もやしが好きなので。

豆もやしのナムル♪

豆もやしがたくさん食べれる☆温かいままでも冷たくしてもgood〜
このレシピの生い立ち
子供が豆もやしが好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆もやし 2パック
  2. 調味料
  3. 小1/2くらい
  4. 黒胡椒(辛いのが苦手な人は少なめで) 適量
  5. ごま 小1くらい
  6. 薄口醤油 小1くらい
  7. 昆布だし 1/2スティック
  8. ラー油(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯1Lくらいを沸かして塩10gくらい(分量外)入れる。そこに大豆もやしをいれ好みの硬さに茹でる。私は硬め

  2. 2

    茹で上がったらザルにあげ、お湯を切りボールに移す。調味料を上からかけて混ぜ合わせ、味を見ながら塩で調整すると出来上がり☆

コツ・ポイント

茹でて、熱いうちに調味料をかけて混ぜることで味が入りやすいです。しばらく置いて混ぜて絡める事でもっと味が入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとちゃんのママ
に公開
おとちゃんのママです。美味しそうに食べてる顔☆幸せな時間そんな毎日のために。レシピ保存用。
もっと読む

似たレシピ