簡単ゴーヤーしりしり

リリエンヌROGER
リリエンヌROGER @cook_40128096

☆めんつゆは万能❗️
ツナ缶の油切り不要。
面倒くさがりの自分でも簡単に美味しく作れました♪
ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
ニンジンしりしりが美味しかったので
ゴーヤーでも作れるかなとアレンジしました。

簡単ゴーヤーしりしり

☆めんつゆは万能❗️
ツナ缶の油切り不要。
面倒くさがりの自分でも簡単に美味しく作れました♪
ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
ニンジンしりしりが美味しかったので
ゴーヤーでも作れるかなとアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤー 大1/2本
  2. ツナ缶 1個
  3. めんつゆ 適宜(説明書通り薄めて)
  4. 少々
  5. 胡椒 少々
  6. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    ゴーヤーはわたを取り
    薄切りにする

  2. 2

    フライパンにツナ缶の油を先に入れてゴーヤーを炒める
    少し火が通り始めたら
    ツナ缶の中身を加える

  3. 3

    味付けはめんつゆと塩胡椒で。
    仕上げにごま油を少し回し入れる(お好みで)

コツ・ポイント

ゴーヤーは特に塩揉みとかしてません。
炒めれば軟らかくなりますんで(笑)
味付けは本当に適当です。
ツナ缶をまるごと使うので炒め油は使いませんでした。
味見しながら、お気に入りの味付けで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リリエンヌROGER
リリエンヌROGER @cook_40128096
に公開

似たレシピ