タコのセビーチェ

geojackass @cook_40238783
暑い夏にぴったりの、antipasto(冷菜)です
このレシピの生い立ち
今年は夏みかんが、豊作だったので、食べ飽きたらドレッシングや香りづけに使えばいいのではないか??と思いついたのがきっかけです。ちなみに、次回はタコ・イカ・キス・イシモチを自分で釣ってセビーチェを作りたいと思います。
タコのセビーチェ
暑い夏にぴったりの、antipasto(冷菜)です
このレシピの生い立ち
今年は夏みかんが、豊作だったので、食べ飽きたらドレッシングや香りづけに使えばいいのではないか??と思いついたのがきっかけです。ちなみに、次回はタコ・イカ・キス・イシモチを自分で釣ってセビーチェを作りたいと思います。
作り方
- 1
タコをぶつ切りにして、軽く塩をふりなじませます。
- 2
パプリカを5mm角程度の大きさに切ります。
- 3
トマトを5mm~1cm角程度の大きさに切ります。
- 4
玉ねぎはみじん切りにし、氷水にさらした後、軽く塩もみをして辛みを抜きます。
- 5
小葱をみじん切りにします。
- 6
ニンニクをみじん切りにします。
- 7
夏みかんを絞りやすいように切っておきます。
- 8
1~6を混ぜ、塩・コショウ・オリーブオイル・果実酢と混ぜ合わせます。
- 9
盛り付けをして、最後に夏みかんを位と搾りすれば完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シーフードミックスで簡単!セビーチェ シーフードミックスで簡単!セビーチェ
セビーチェはペルーの料理で、魚介と夏野菜を使ったマリネだよ。南国の料理なので夏にピッタリ!よ~く冷やして召し上がれ! 市原市オッサくん -
-
-
55℃ やわらか タコのセビーチェ 55℃ やわらか タコのセビーチェ
硬くなりがちなタコも、低温調理でプリッとやわらかジューシー!暑い季節にぴったりな、レモンの酸味が効いた爽やかマリネ。 低温調理器BONIQ -
-
即席☆たことオクラのセビーチェ☆七夕 即席☆たことオクラのセビーチェ☆七夕
お疲れ気味のお父さんに、疲労回復効果の期待できるタコ料理はいかがでしょうかオクラのネバネバも体に良い切って混ぜるだけ◎ 元外交官夫人のレシピ -
簡単!タコとキャベツのセビーチェ 簡単!タコとキャベツのセビーチェ
セビーチェとは、魚介と野菜を使った中南米のマリネのことです!ライムが爽やかに香ります!キャベツ大量消費にもオススメ! エターナルライス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099264