大根葉のおかかふりかけ【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

かつお節の風味が良い、栄養満点なふりかけなので、育ち盛りの子供さんやご高齢の方へ、特にオススメです。
このレシピの生い立ち
大根葉のふりかけを簡単に作れるように、考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根葉 1本分(180g)
  2. ごま 大さじ1
  3. ★砂糖 小さじ1
  4. ★料理酒 大さじ1
  5. ★醤油 大さじ1
  6. かつお節 少量
  7. 白いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根葉は細かく刻んで、耐熱皿に入れラップをかけ、600wで2分レンジ加熱し、粗熱がとれたら水気を絞る。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき強火にかけ、①と★を加え汁気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で4日

コツ・ポイント

・大根葉は始めにレンジ加熱をして火を通す事で、色鮮やかな緑色を保つ事ができます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ