コリンキーと生ハムのサラダ

ぷくぷく11510 @cook_40128004
生でも食べれるかぼちゃのコリンキー。浅漬けにして生ハムで巻くと美味しいんです。
このレシピの生い立ち
コリンキーの歯触りと甘味が、生ハムと合います。簡単で美味しいです。
コリンキーと生ハムのサラダ
生でも食べれるかぼちゃのコリンキー。浅漬けにして生ハムで巻くと美味しいんです。
このレシピの生い立ち
コリンキーの歯触りと甘味が、生ハムと合います。簡単で美味しいです。
作り方
- 1
皮を剥いたコリンキーを縦半分に切ります
- 2
スプーンで種を取り、塩を軽くふります。今回は半玉を使います
- 3
今回は次の日に食べるため浅漬けのもとを水で薄めます。直ぐ食べる時は水で薄めず、軽く揉んでいただきます
- 4
漬けやすい大きさにコリンキーを切り、器に入れて、冷蔵庫で保存します
- 5
この時、漬物液とともにジップロックにいれて、空気を抜いて保存すると、少ない量の漬物液で、美味しく漬かります。
- 6
生ハムを食べやすい大きさに切り、コリンキーの上にのせて包みます
- 7
器に盛り付け出来上がり
コツ・ポイント
コリンキーは浅漬けにしても美味しいです。生ハムの塩分があるので、薄味に仕上げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
生で食べる!春菊と生ハムのサラダ 生で食べる!春菊と生ハムのサラダ
春菊が生で食べられることを知り、なんなら生の方がクセがあまりなくて食べやすい!塩気のある生ハムとすごく合います!!ゆちゃまるクック
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100788