たっぷり二度淹れる⭐️おいしいコーヒー

やまとも☺
やまとも☺ @cook_40129267

水だしのちお湯だし。コーヒーの量は分量どおりですが、2倍はいりますので、お得です。水だしは所要時間5分です。
このレシピの生い立ち
水だしコーヒーを知って、いろいろ試しました。一度やり方をつかむと、何度もやりたくなります。「2倍つくれてお得」もありますが、甘くした冷やしコーヒーが大好きなパックのコーヒー牛乳と味が似ているからです。⭐️水だしは苦いので砂糖入りで。

たっぷり二度淹れる⭐️おいしいコーヒー

水だしのちお湯だし。コーヒーの量は分量どおりですが、2倍はいりますので、お得です。水だしは所要時間5分です。
このレシピの生い立ち
水だしコーヒーを知って、いろいろ試しました。一度やり方をつかむと、何度もやりたくなります。「2倍つくれてお得」もありますが、甘くした冷やしコーヒーが大好きなパックのコーヒー牛乳と味が似ているからです。⭐️水だしは苦いので砂糖入りで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. コーヒー 大さじ2(コーヒースプーン1)(10㌘)
  2. 100CC
  3. 熱湯 100CC

作り方

  1. 1

    コーヒー大さじ2に水100CCを注ぎ、よくかきまぜます。5分たつと泡が浮きます。⭐️3人分300CCでやりました。

  2. 2

    こします。水だしコーヒー完成。⭐️フィルターを通さないとコーヒーの粉が残ります。⭐️泡がおいしいので、泡が消えないうちに

  3. 3

    その後熱湯を注いでこします。⭐️熱湯の中に5分くらいつかっていても大丈夫です。嫌な味はしません。

  4. 4

    ⭐️泡をコーヒーに入るようにするため、できれば目の細かい茶こしを使いたいですが、コーヒーかすが入ってうまくいかないです。

コツ・ポイント

⭐️冷やしコーヒーはぐるぐるかきまぜます。これがポイントです。5分くらいで茶色の泡が浮いてきて、この泡が消えないうちにこします。この泡がおいしいからです。⭐️冷やしコーヒーには苦味が、お湯だしにはすっきりした旨味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまとも☺
やまとも☺ @cook_40129267
に公開
包丁を持つ気力がない大人にも、包丁を持つと危ない子どもにも、作れるレシピどんどん公開させていただきます。手抜きすることばかり考えております。 シンプルなレシピにしておりますので、味見して、お好みで調味料を足して、アレンジなさって、ご自分のレシピとしてあげてくださいませ。「新しい料理法の発見は新しい星の発見よりも人類を幸せにするbyブリア・サヴァラン」お役にたちましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ