里芋のコンソメ 青のり味のフライドポテト

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

里芋を揚げて、ポテトチップスの定番、コンソメと青のりを合わせたら、激ウマのフライドポテトになりました。

このレシピの生い立ち
友達から送って貰った越前里芋で作りました。前回はチップス( レシピID 19967783 )にして美味しかったので、今回は厚く切りました。
じゃがいものフライドポテトと同様に揚げ、ポテトチップスの定番の味 コンソメと青のりで味付けしました。

里芋のコンソメ 青のり味のフライドポテト

里芋を揚げて、ポテトチップスの定番、コンソメと青のりを合わせたら、激ウマのフライドポテトになりました。

このレシピの生い立ち
友達から送って貰った越前里芋で作りました。前回はチップス( レシピID 19967783 )にして美味しかったので、今回は厚く切りました。
じゃがいものフライドポテトと同様に揚げ、ポテトチップスの定番の味 コンソメと青のりで味付けしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋(越前里芋 特大) 2個 200g
  2. 揚げ油 適量
  3. コンソメ顆粒 小さじ3分の1
  4. 乾燥 青のり ひとつまみ

作り方

  1. 1

    里芋は8ミリの拍子木切りにして、冷水で洗う。

  2. 2

    網にキッチンペーパーをのせ、里芋の水切りをする。上からもキッチンペーパーで押さえる。

  3. 3

    165〜170度に温めたサラダ油で揚げる。

  4. 4

    4分くらいで、カリカリに揚げ色が付いたら、網にあげて、油切りをする。

  5. 5

    コンソメ顆粒の粒があれば、スプーンで潰す。

  6. 6

    揚げたての里芋にコンソメと青のりを振り、全体を混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

揚げる前に、水にさらし、水分をふきとれば、油ハネが少なくカリカリのフライドポテトができます!じゃがいもより、美味しいかも??と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ