野菜具沢山シャケのちゃんちゃん焼き♥

フライパンで簡単に出来るちゃんちゃん焼きです。甘味噌のタレで美味しいかったよ(*^.^*)野菜が多めでお腹一杯になります
このレシピの生い立ち
シャケが安くて美味しいそうだったので
買いました。旦那が大好きなホイル焼きを作ってあげたかったのでお家で作りました。しめじも残ってたので入れ、ベーコンとバターものせました。レモンと
味ポンかけても美味しいですよ‼
野菜具沢山シャケのちゃんちゃん焼き♥
フライパンで簡単に出来るちゃんちゃん焼きです。甘味噌のタレで美味しいかったよ(*^.^*)野菜が多めでお腹一杯になります
このレシピの生い立ち
シャケが安くて美味しいそうだったので
買いました。旦那が大好きなホイル焼きを作ってあげたかったのでお家で作りました。しめじも残ってたので入れ、ベーコンとバターものせました。レモンと
味ポンかけても美味しいですよ‼
作り方
- 1
【フライパンでやる
場合】は、こちらを
参考にして見て下さいね‼ - 2
キャベツはざく切り
ニンジンは短冊切り
ニラは3㎝に切ります。しめじも手でほぐします。 - 3
玉ねぎは薄切りに、
えのきはほぐして
おきます。もやしは
ざく切りにします。 - 4
赤味噌です⏩
(色んな料理に使えて
便利ですよ‼)
例えば⏩サバの味噌煮
鮭のチャンチャン焼き
など)です。 - 5
★の調味料を合わせて
おきます。 - 6
フライパンに油を熱し
シャケを両面焼きます。 - 7
野菜を火の通りにくい
順に入れ、(玉ねぎ→
ニンジン→えのき→
もやし→ニラ→
キャベツ→ベーコンの順に入れます)。 - 8
★の合わせ調味料を
かけます。(中火) - 9
蓋をして10分程
蒸し、野菜が柔らかくなれば出来上がり❗
(その上にバター10gをのせます) - 10
出来たら、お皿に
のせてひとつずつ
盛ります。
(シャケが真ん中で
周りが野菜です)。
(2018/6/8) - 11
フライパンの場合は、
【上側】
ホイル焼きの場合は、
【下側】でやって
見てね‼ - 12
【アルミホイルでやる
場合は】
こちらです。⤵ - 13
アルミホイルの真ん中にベーコンをおいて
- 14
ベーコン➡ニンジン➡
玉ねぎ➡キャベツを
のせます。 - 15
回りにキノコ類を
おいて、その上に
シャケをのせます。 - 16
シャケをのせて★の
調味料をかけてホイルを包んで焼きます。 - 17
もやしをのせて
★の調味料を
かける。 - 18
アルミホイルを包んで
バターをのせます。 - 19
鉄板にのせて、包んだ
アルミホイルをのせて
もう1枚上に被せます。(中の具が焦げないためにかぶせます。) - 20
オーブントースターで15分×3回、まわします。
- 21
出来上がりです❗
- 22
◆旦那は、味噌だれを捨てて、レモンと味ポンをかけて食べてました。
- 23
※フライパンの方が
早く出来ますよ‼ - 24
※キャベツ、キノコ類
もやし→冷凍出来ますよ‼
コツ・ポイント
フライパンから野菜がはみ出る程多めに
入れて下さい。具材を蒸すことでしんなりし、量が減るので大丈夫です。シャケは塩鮭でも構いませんが、その場合は
具材にかける合わせ調味料の量を少し減らして下さい。
似たレシピ
-
-
★アルミホイルで❗鮭のちゃんちゃん焼き★ ★アルミホイルで❗鮭のちゃんちゃん焼き★
フライパンで煮るのは、初めてで超簡単に出来た❗あっという間に煮えました♪めっちゃ美味しいかったよ(●^o^●)完食 松潤LOVE♥️♥️ -
鮭のチャンチャン焼きオーブンとフライパン 鮭のチャンチャン焼きオーブンとフライパン
フライパンで作ろうと思ったけど、ちょっとめんどくさいので、オーブンで焼きました。甘辛味噌でご飯が進みます✨ 松潤LOVE♥️♥️ -
-
★私が大好きな鱈のちゃんちゃん焼き風★ ★私が大好きな鱈のちゃんちゃん焼き風★
バターの味がして美味しいよ❗フライパンで簡単に作れますよ。具材は大好きなものばかり。今回はエリンギとしめじで 松潤LOVE♥️♥️ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ