★私が大好きな鱈のちゃんちゃん焼き風★

バターの味がして美味しいよ❗フライパンで簡単に作れますよ。具材は大好きなものばかり。今回はエリンギとしめじで
このレシピの生い立ち
私が魚よく食べるので、たらのちゃんちゃん焼き風にして具沢山で野菜を
多めにして作りました。お好みのキノコを入れて作ってみて下さいね。トースターでやると時間がかかるから今回は
フライパンで早く煮えました(*´∀`)♪
★私が大好きな鱈のちゃんちゃん焼き風★
バターの味がして美味しいよ❗フライパンで簡単に作れますよ。具材は大好きなものばかり。今回はエリンギとしめじで
このレシピの生い立ち
私が魚よく食べるので、たらのちゃんちゃん焼き風にして具沢山で野菜を
多めにして作りました。お好みのキノコを入れて作ってみて下さいね。トースターでやると時間がかかるから今回は
フライパンで早く煮えました(*´∀`)♪
作り方
- 1
玉ねぎはくし切りにします。
しめしはほぐす。
ニンジンは、薄切りの方が早く煮えます。 - 2
赤味噌、酒、みりん
砂糖、マヨネーズを
合わせます。
(①の調味料) - 3
人参は型で切り抜いても、細切りでもどちらでも。
玉ねぎは薄切り。
ベーコンはお好みで。 - 4
しめじ、まいたけの
根本を切る➡手でほぐす - 5
アルミホイルに油を薄くひく
- 6
油の上に玉ねぎ➡人参
をおきます。
(固いものを下においたら、よく煮えます) - 7
その上にたらを乗せる
(ペーパータオルで、
水分を拭く➡ひとつの
たらを丁寧に) - 8
そのうえにニンジン、ベーコンをおく
- 9
たらの回りにキノコを
おきます。 - 10
そのうえにバターをのせて①の調味料を
かけて鉄板にのせて - 11
オーブントースターで30分焼く
- 12
お皿にのせて、
出来上がり❗ - 13
*お好みで、味ぽん
レモンかけて食べても
美味しいよ。 - 14
①~⑩までは、同じ
工程です。⤵ - 15
【フライパンでやる
場合】は、こちらです - 16
フライパンにホイル
焼きをそのままのせて - 17
フライパンの中に
水を入れます。
フライパンの縁から
水を注いで、弱火~
中火でじっくり煮て
いきます。 - 18
弱火~中火で煮ると
水がブクブク泡が
立ってきます。
蓋をして様子を見ながら水が蒸発しないか よ~く見てて下さいね。 - 19
蓋は少しずらして
火にかけます。
蓋を開けるたびに
いい匂いがして
たまりません~!! - 20
野菜が煮えたら
お皿にもり
完成~♪
(2018/4/23)
コツ・ポイント
⭐アルミホイルではなく、クッキングシートにくるめば電子レンジでも調理
可能です❗5分加熱。
★忙しい人、時間がない人はオーブントースターでも出来ますよ❗
似たレシピ
-
-
★アルミホイルで❗鮭のちゃんちゃん焼き★ ★アルミホイルで❗鮭のちゃんちゃん焼き★
フライパンで煮るのは、初めてで超簡単に出来た❗あっという間に煮えました♪めっちゃ美味しいかったよ(●^o^●)完食 松潤LOVE♥️♥️ -
野菜具沢山シャケのちゃんちゃん焼き♥ 野菜具沢山シャケのちゃんちゃん焼き♥
フライパンで簡単に出来るちゃんちゃん焼きです。甘味噌のタレで美味しいかったよ(*^.^*)野菜が多めでお腹一杯になります 松潤LOVE♥️♥️ -
鮭のチャンチャン焼きオーブンとフライパン 鮭のチャンチャン焼きオーブンとフライパン
フライパンで作ろうと思ったけど、ちょっとめんどくさいので、オーブンで焼きました。甘辛味噌でご飯が進みます✨ 松潤LOVE♥️♥️ -
-
-
フライパンで♡鮭のちゃんちゃん焼き フライパンで♡鮭のちゃんちゃん焼き
ホットプレートは面倒なので、フライパンで簡単にちゃんちゃん焼き。具材を入れて、味噌だれをかけて、蓋して放置の簡単レシピ♡ Y♡kitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ