オートミールグラタンでダイエット

ぽん様☆ @cook_40279736
オートミールを使ってグラタン風に作りました。ダイエット中、乳製品を食べたい欲望に勝てず。少しでもヘルシーに食べれればと!
このレシピの生い立ち
オートミールを美味しく食べるために!今回は少ない具材でやりましたが、茹でたマカロニ・ブロッコリー、じゃがいもなら好きなサイズに切ってチンしてから入れるのをオススメします。火が通っているものなら手順3の後に入れたほうがいいと思います。
オートミールグラタンでダイエット
オートミールを使ってグラタン風に作りました。ダイエット中、乳製品を食べたい欲望に勝てず。少しでもヘルシーに食べれればと!
このレシピの生い立ち
オートミールを美味しく食べるために!今回は少ない具材でやりましたが、茹でたマカロニ・ブロッコリー、じゃがいもなら好きなサイズに切ってチンしてから入れるのをオススメします。火が通っているものなら手順3の後に入れたほうがいいと思います。
作り方
- 1
オートミールと具材を鍋に入れます。今回は玉ねぎ(120g)・ソーセージ1本です。
- 2
低脂肪牛乳・小麦粉・マーガリンを入れて中火で10分ほど煮ます。※小麦粉がダマにならないように、軽く混ぜておくといいです。
- 3
オートミールが柔らかくなりドロッとしてきたら、コンソメ・塩コショウで味を整えてください。
- 4
器に移して、お好みでチーズをかけてください。今回は20gずつかけました!
- 5
トースターでチーズに焦げ目がつくまで焼けば完成です。
- 6
低脂肪牛乳やカロリーオフマーガリンを使ってます。カロリーオフのチーズがあればいいのに(ToT)
- 7
オートミールでチーズリゾット風です。
コツ・ポイント
手順2のとき、火をかける前に軽く混ぜておくとダマになりにくいです。オートミールは煮るとトロミがつくので、小麦粉をなくしても問題はないです。焦げや吹きこぼれに注意してください。
似たレシピ
-
-
お皿でダイエットオートミールなすグラタン お皿でダイエットオートミールなすグラタン
オートミールダイエット!とろけるチーズのせ簡単なすグラタン!オートミールの繊維でダイエットから子供の栄養、認知症予防まで 速水ユウ -
-
-
-
-
-
-
絶品♡豆腐ソースのオートミールグラタン♡ 絶品♡豆腐ソースのオートミールグラタン♡
少ない材料で絶品かつ食べ応え抜群豆腐ソースのオートミールグラタン♡自画自賛っ♡また食べたくなるお味♡間違いないかと〜♡! ぉ空♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101951