めちゃ簡単★大根の中華漬

みるくっきんぐ @cook_40053712
ちょっとピリ辛でごま油香る中華風☆
子供用にはコツ参照下さい
レシピID : 19957496たたききゅうりのアレンジ版☆
このレシピの生い立ち
レシピID : 19957496の、たたききゅうりの大根バージョンで作ってみました☆
めちゃ簡単★大根の中華漬
ちょっとピリ辛でごま油香る中華風☆
子供用にはコツ参照下さい
レシピID : 19957496たたききゅうりのアレンジ版☆
このレシピの生い立ち
レシピID : 19957496の、たたききゅうりの大根バージョンで作ってみました☆
作り方
- 1
大根は歯応えの良い様に皮を残して、お好みの形にカット
薄めの輪切りがおススメ♪
コツ参照ください - 2
ジップロックなどの袋に入れる
- 3
②の袋に調味料(お好みでたかの爪)を入れ、空気を入れて袋を閉じてシャカシャカ振って調味料を馴染ませてから、
- 4
空気を追い出して袋を閉じ、冷蔵庫で漬ける&冷やすだけ!
- 5
沢山作る場合は、味が薄くならない様に合わせて調味料も増やしてください
コツ・ポイント
銀杏切、拍子木切、薄めの輪切りで作りました、歯応えが丁度良くて味もよく染てて一番美味しいと感じたのが輪切りでした!
色々混ぜて楽しむも良し♪お好みを見つけてください
似たレシピ
-
簡単夏にさっぱり★たたききゅうりの中華漬 簡単夏にさっぱり★たたききゅうりの中華漬
最初から最後まで袋で作れて簡単!!保存も袋でOK!ちょっとピリ辛でごま油香る中華風☆子供用にはコツ参照下さい みるくっきんぐ -
-
-
大根の簡単中華漬け☆佐賀の味☆ 大根の簡単中華漬け☆佐賀の味☆
レシピID:17401132のきゅうりの簡単中華漬けのもともとのレシピです♪大根がたくさん出回るこの時期にはかかせません。難しい事なし!醤油:酢は1:1の配合です。 aimama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20103514