話題のrokyでたこ焼き!

Niko_GSR
Niko_GSR @cook_40027009

話題のスティックパンケーキメーカー「roky(ローキー)」でたこ焼きを焼いてみました!
このレシピの生い立ち
話題の家電として注目のスティックパンケーキメーカー「roky(ローキー)」が我が家にやってきたので、パンケーキや卵焼きとは違う何かを作ってみようと思ってチャレンジしました。まだまだ研究の余地があるので、おいおい追加訂正する予定です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 小麦粉(薄力粉) 70g
  2. だし汁 200㏄
  3. 1個
  4. タコ 100g
  5. 紅ショウガ 一袋
  6. 青のり お好みで
  7. 鰹節 お好みで
  8. マヨネーズ お好みで
  9. 中農ソース お好みで

作り方

  1. 1

    タコは1cm目安にぐらいに乱切りしておきます

  2. 2

    小麦粉・だし汁・卵を混ぜ合わせておきます

  3. 3

    タコはroky付属の串に間隔をあけて刺しておきます

  4. 4

    穴に付属の油さし棒でオイルを塗って(オイルスプレーでも可)、2で準備した生地を30CCぐらいを注ぎ入れます

  5. 5

    3で準備した串を生地の中に刺しいれます

  6. 6

    しばらくすると、中身がにょにょにょにょ~と自然に上がってきますが、ここでは一度優しく戻してもう少し焼き上げます

  7. 7

    程よく焼けたころに串を引き上げて、タコの場所あたりを目安に外して切り分けます

  8. 8

    ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節、紅ショウガなどをお好みでかけていただきます

コツ・ポイント

焼き加減が難しいです。パンケーキや卵焼きなどは簡単にできますが、たこ焼きは思ったほどパリパリにならないので、柔らかめで食べるという点は仕方ないと割り切りましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Niko_GSR
Niko_GSR @cook_40027009
に公開
甘いものが苦手なので、レシピも自分好みの味にどれもアレンジケーキも、パンも口に合うものが外で買えないので自分で作るしかなかった・・・料理の基本は自分が安心して美味しく食べられるものそうやって作ってきたものを記録に残せていけたら楽しいなブログはこちら美味しいお酒と料理な日々http://sophia-project-cook.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ